本ページは広告を利用しています。

保育園に預けるバッグはおおきめサイズ!入れる荷物を写真付きで紹介!

保育園に預けるバッグはどんなものを用意すればいいのか悩みますよね。

大きめサイズで軽量、防水仕様や多機能付きでシンプルなデザインのバッグがおすすめです。

保育園に預けるバッグは入れる荷物や通園場面などをイメージしながら使い勝手のいいものを選ぶといいですよ。

この記事では、保育園に預けるバッグを選ぶときのポイントやバッグに入れる荷物について紹介します!

バッグをデザインだけで選んで「荷物が入りきらない…」なんてことにならないよう注意してくださいね。

あなたにとって使い勝手のいいバッグを選んで、快適な保育園生活をスタートさせましょう!

おすすめバッグも紹介するので、参考になると嬉しいです。

 

保育園に預けるバッグの選ぶポイントを紹介

保育園に預けるバッグを選ぶ際に、チェックしておきたいポイントをご紹介します。

大きめサイズ&軽量

バッグは必要な荷物が入る大きめのサイズ、そして体の負担がすくない軽量のものを選びましょう。

必要な荷物が想像以上にたくさんあるので、購入後に「荷物がすべて入らない…」とならないよう注意してください。

また、保育園に預けるバッグのほか自分の仕事用バッグも持って、子供を抱っこしてとなるとかなりの重量です。

できる限り軽量のバッグを選ぶことをおすすめします。

必要な荷物がどのくらいあるのかについては、後ほど紹介しますのでそちらを参考にしてみてくださいね。

防水仕様

雨の日にも使いやすい防水仕様のバッグがおすすめです。

荷物が多く大きめサイズのバッグになるので、傘を差しても雨に当たってしまう可能性が高いです。

また通園が自転車であればなおさら、雨はもちろん跳ね返りの泥水にも対応できる防水仕様がいいですね。

多機能

保育園に預けるバッグにあると嬉しい機能は以下の通りになります。

【2WAYや3WAY】

2WAYや3WAYなど使い方が何通りかあるバッグだと、様々な場面で使えるのでおすすめです。

例えば「普段の通園には斜めがけ」「ちょっとした移動では手持ち」「荷物が多いときにはリュック」のよう使えるので便利ですよね。

【自立できるバッグ】

自立できるバッグにすると、荷物の出し入れが楽にできます。

自立できていないバッグだと、片手でバッグの形を整えながら、もう一方の手で荷物を出し入れするので大変です。

【ファスナー】

ファスナーの有無は、それぞれでメリットがあって悩みどころです。

ファスナーがないタイプだと、パッと荷物の出し入れができるので、動作に手間がなく楽ですよね。

一方でファスナーがあるタイプだと、荷物が飛び出なかったり雨に濡れなかったりというメリットがあります。

私はめんどくさがり屋なので、ファスナーなしのほうが魅力的です(笑)

【ポケット】

細かなものや荷物に埋もれてほしくないものを収納できるポケットがあると便利です。

例えば、よだれが垂れているときにタオルやウェットティッシュを素早く取り出せると助かります。

シンプルなデザイン

パパが送り迎えのときでも使えるようなシンプルなデザインにしておきましょう。

またシンプルなデザインにすると、保育園での役割を終えた後に仕事用などで引き続き使えますよ!

保育園に預ける荷物を写真付きで紹介

保育園に預けるバッグ選びの際に一番気になるのは、入れる荷物の量ですよね。

実際の写真付きで荷物を紹介しますので参考してみてください。

保育園に預ける毎日の荷物

これは1歳児の保育園に預ける毎日の荷物です。並べて置いてみると結構な量ですよね。

毎日の荷物を一覧にしてみると以下の通りです。

□ おむつ(10枚くらい)
□ 着替え(肌着&上下服を3セット)
□ フェイスタオル
□ 手拭きタオル
□ 口拭きタオル(2枚)
□ お食事エプロン
□ 汚れもの用袋
□ 連絡帳

※0歳児はミルクセットも
※2歳児は歯磨きセットも

「着替え3セット?!」と思ってしまいますが、食べこぼしや泥汚れで着替えるので必要な量なのです。

そして、この荷物をバッグに詰めると下の写真のようになります。

大きめのトートバッグ(縦30cm×横50cm×マチ15cm)を使用しています。

バッグ内に余裕があり、マグネットボタンを問題なく閉めることができました。

週初め&週末で増える荷物

週初め&週末では以下の荷物が増えるので注意してください。

□ お昼寝用敷パッド
□ お昼寝用バスタオル

この2点もバッグに詰めてみると、このようになりました。

いい感じにパンパンでマグネットボタンは閉まりませんが、持ち運びは問題なさそうです(笑)

週初め&週末の荷物もバッグにきちんと収めたい場合はもう少し大きめのバッグをおすすめします。

また、敷パッドとバスタオル用のバッグを別で用意するのもありかと思います。

保育園に預けるおすすめのバッグを紹介

保育園に預けるおすすめのバッグを紹介させていただきます!

「保育園にちょうどいいサイズ」というレビューが多数あるバッグ

保育園に預けるバッグで一番気になるのは、やはりサイズではないでしょうか。

バッグに荷物が入りきらなかった…という結末は避けたいところですよね。

「保育園にちょうどいいサイズ」というレビューが多数あるこちらのバッグであれば安心です。

サイズ:高40cm×横45cm×マチ14cm
重さ:550g
防水:撥水(はっすい)加工あり
機能:2WAY(手持ち+斜めがけ)
   素材によってはバッグが自立
   ファスナーあり
   ポケットが内側5つ・外側3つ
デザイン:素材3種類で全23色

徒歩&自転車通園におすすめリュックにもなる3WAYバッグ

私は徒歩で抱っこ紐(前抱っこ)を使用していますが、リュックだと体の前後バランスが取りやすく体の負担が少なく感じます。

また両手がフリーだと、腕が振れるので歩くのが楽ですし、子供をあやかしやすくて助かるのでリュックはおすすめです。

「リュックにすればいいのに」と思われるかもしれませんが、手持ちや斜めがけで使用したい場面もあるのです(笑)

手持ち・斜めがけ・リュックになる便利な3WAYのバッグがこちらです。

サイズ:高35cm×横33cm×マチ17cm
重さ:570g
防水:撥水(はっすい)加工あり
機能:3WAY
  (手持ち+斜めがけ+リュック)
   バッグが自立する
   ポケットが内側4つ・外側7つ
デザイン:4色

様々なシーンで使えるおしゃれなバッグ

保育園に預ける用のほか、仕事用や旅行用としても使えるといいですよね。

シンプルでおしゃれなデザインのこちらのバッグがその希望をかなえてくれます。

サイズ:高28cm×横34cm×マチ17cm
重さ:500~650g
機能:2WAY(手持ち+斜めがけ)
   素材によってはバッグが自立
   ファスナーあり
   ポケットは内側6つ・外側4つ
デザイン:素材3種類で全13色

まとめ

  • 保育園に預けるバッグは、大きめサイズで軽量、防水仕様や多機能付きのシンプルなデザインがおすすめ
  • 保育園に預ける毎日の荷物は、着替え3セットなどで想像以上に大荷物
  • 週初め&週末に荷物が増えることも考慮してバッグを選びましょう

保育園に預けるバッグを選ぶ際は、入れる荷物をイメージしながら選んでみてくださいね。

荷物がすっきり入ったバッグを持って、気持ちよく通園しましょう!

saku

ちなみにふるさと納税はお済みですか?

まだの方は美味しいお米がおすすめですよ♪楽天の口コミ4.9超えのお米、ぜひふるさと納税でお試しください。

\\★ブラックフライデー開催中★12/6まで★//
Amazon

Posted by saku