本ページは広告を利用しています。

アドベントカレンダー手作りの作り方と中身アイデア♪大人も子どもも楽しもう

アドベントカレンダーの中身と言えば、お菓子のイメージですが、入れ物に入るサイズならば何でもオッケー!!使う人が喜びそうなものを入れましょう。

アドベントカレンダーを手作りしたいけれど、中身をどうしようかと迷ってしまいますよね。

市販のアドベントカレンダーは中身が決まっていますが、手作りすれば、中身は好きなものを自由に決められます。

お菓子だけでなく、おもちゃや手紙、入浴剤など、様々なものを入れて楽しむことができますよ!

これから、アドベントカレンダーの中身について詳しく解説します。

アドベントカレンダーの簡単な作り方や、大人も楽しめるアドベントカレンダーもご紹介しますよ。

今年はアドベントカレンダーを手作りしようと思っているあなたに、より楽しくなるようなアイデアをご紹介しますので、ぜひご覧ください♪

 

アドベントカレンダーの手作りは中身を工夫すれば楽しさ倍増!

アドベントカレンダーの中身は、開けてすぐに楽しめるものと、24日間かけてコレクションしていくものがあります。中身を手作りするという方法もありますよ。

そもそも、アドベントカレンダーとは、どういったものなのでしょうか?

アドベントカレンダー は、イエス・キリストの誕生を待ち望む期間(アドベント)に、ひとつずつ窓を開けていくカレンダーとして広まりました。

日本では、クリスマスまでのカウントダウンという感覚で、多くのものが12月1日~24日の期間になっていますよ。

そのため、アドベントカレンダーの中身は24個用意する必要がありますね。

24個の中身は何にすればよいか、これからご紹介します♪

すぐに楽しめるもの

  • 個包装のお菓子
  • シール
  • アクセサリー
  • 文房具

【個包装のお菓子】

定番のあめ、チョコレート、クッキーはやっぱりうれしいですよね♪

小さい子どもなら、卵ボーロやラムネ、おせんべいなど食べられるお菓子を選びましょう。

\\\お買い物マラソン開催中///
楽天市場

トレファンカジュアルミックスは、9種類のあめ、チョコレート、キャラメルが入っています。

ベルギーの会社が着色料を使わずに作っていて、甘くておいしいと評判ですよ。

カラフルな包装がアドベントカレンダーにぴったりですね。

【シール・アクセサリー】

シールやアクセサリーは、かさばらないのでミニサイズのアドベントカレンダーにおすすめです。

アクセサリーを24個も用意するのは難しいというときには、お菓子をメインにして、ときどき潜ませるという方法もあります。

ときどきなら、少し豪華なキーホルダーや、キャラクターグッズを入れることもできそうですね♪

【文房具】

子どもが大きくなってきたら、おもしろい形の消しゴムや、きらきらのペンなど、普段あまり買わないような文房具がおすすめです。

きょうだいがいる場合は、アドベントカレンダーを複数用意する方法もありますが、大変ならば、中身を人数分入れてあげましょう。

手作りのアドベントカレンダーなら、はじめから複数入るサイズの入れ物を作ることができますね!

コレクションしていくもの

  • クリスマスツリーのオーナメント
  • 24ピースのパズル
  • レゴのパーツ

【オーナメント】

オーナメントを1日1つずつクリスマスツリーに飾っていけば、クリスマスには豪華なツリーの完成です!!

新しいオーナメントを買わなくても、毎年飾るものをアドベントカレンダーに入れるだけで十分楽しめますよ♪

ときどき新しいものを潜ませる作戦もよいですよね。

【24ピースのパズル】

端のピースから順になるように、アドベントカレンダーに入れておけば、パズルの柄が少しずつ完成していきますよ!

少しずつじっくり楽しめる人向けです。私の子どもはせっかちで、すぐに完成させたがるので難しそうです…。

それでも、例えば1日に5ピースずつ入れておけば、24日間で120ピースのパズルが完成します。

このようにすれば、普段しないようなピースの多いパズルにもチャレンジできそうですね!

【レゴのパーツ】

レゴのアドベントカレンダーは実際に販売されていますよ!

手作りの場合は、自分でレゴを用意し、パーツを少しずつ入れ物に入れましょう。

できあがりの写真を付けておいて、パズルと同じように少しずつ完成させていきます。

レゴを組み立てていくのが難しそうな場合は、レゴの人形を入れて、普段の遊びに使えるようにしてあげるという方法もありますよ。

コレクションしていくものは、できあがりとクリスマスが同時にやって来るので、ワクワクする気持ちが倍増しそうですね

中身も手作りする

  • 手紙
  • サービス券
  • なぞなぞ

【手紙】

字が読めるようになった子どもに、ママやパパからお手紙を入れてみませんか?

普段なかなかゆっくり関わってあげられないというあなたも、この機会に大好きの気持ちをたくさん伝えましょう♪

【サービス券】

「みんなでゲームをする券」や「好きなお菓子を買える券」などを作って、サービスという形で楽しいことを企画しましょう。

休みの日に「遊園地に行く券」が入っていたら、思わぬサプライズに大喜びすること間違いなしですよ!

大人の私にも、マッサージ券が入っていたらうれしいです。笑

【なぞなぞ】

「なぞなぞの答えの場所にお菓子がある」、「キーワードを24個集めてプレゼントの場所を探す」といった内容です。

これなら、大きい子どもや大人も一緒に楽しめそうですね。

中身も手作りすれば、心温まるアドベントカレンダーができますよ

アドベントカレンダーを手作りする簡単な方法は100均アレンジ

アドベントカレンダーは、思ったより簡単に手作りすることができますよ♪

入れ物を24個も手作りするのは面倒だと思って断念した方もいらっしゃるのではないでしょうか。

面倒くさがりな私でも、「これなら簡単にできそうだ!」と思ったアドベントカレンダーの作り方をご紹介しますね。

簡単に作りたいあなたも、しっかり作りたいあなたも参考になるよう、手がかからない順にご紹介しています。

100均商品をアレンジする

【簡単レベル1位:ウォールポケット】

引用:DAISO(ダイソー)ネットストア

ウォールポケットにリボンを飾ったり、25日以降の数字を隠したりするだけでバッチリです。

ポケットの中身が見えてしまうときには、封筒やラッピング袋に入れておきましょう。

これならとても簡単ですし、クリスマスが終わってからも使えそうですね!

【簡単レベル2位:お弁当カップ】

そのまま積んでおくのも素敵ですが、立てかけたいときには、以下のようにしてみてください。

  1. 数字は蓋につける
  2. 底面に粘着力の強い両面テープをつける
  3. 厚紙や段ボールに並べて貼り付ける

厚紙や段ボールに貼り付けるとき、ツリーの形になるようにしたり、きれいに並べたりと工夫すれば素敵な壁飾りになりますよ♪

コーヒーフィルターや三角パックで入れ物を作る

コーヒーフィルターや三角パックで入れ物を手作りして飾ったアドベントカレンダーは、簡単なのにとてもおしゃれでおすすめです!

【簡単レベル3位:コーヒーフィルター】

コーヒーフィルターなら、紙のサイズを測って切るという工程がないので、すぐに入れ物ができあがりますよ。

材料
  • コーヒーフィルター24枚
  • テープ
  • 数字を書くペン(スタンプやシールでも可)
  • 壁に貼り付けるマスキングテープ
入れ物の作り方
  1. コーヒーフィルターの注ぎ口を上向きに置く
  2. 上の端角を内側に折る
  3. 一度開いて中身を入れる
  4. 2で内側に折ったところをテープでとめる
  5. 壁に貼り付けて飾る

マスキングテープで壁に貼り付けるだけなら、飾るのも簡単ですね!

できあがったコーヒーフィルターの上部にパンチで穴を開け、ひもを通せばオーナメントのように飾ることもできますよ♪

【簡単ベル4位:三角パック】

昔懐かし三角パック牛乳の形です。三角パックの牛乳は30代の私もあまり知りませんが、かわいい形ですよね。

材料
  • 包装紙や折り紙
  • はさみ
  • のり
  • 麻ひもやリボン
  • 三角パックを吊す木やひもなど
三角パックの作り方
  1. 辺の長さが1:2になるように切った包装紙を24枚用意する
  2. 封筒の形に折り、のりで貼る
  3. 中身を入れる
  4. 封筒を横に持ったとき、口が縦になるように閉じる
  5. 閉じるときに麻ひもやリボンを一緒に挟む
  6. 形を整える
  7. 数字のシールをつける
  8. 好きなところに吊す

三角パックは、中身に合わせた大きさにできるので、コーヒーフィルターよりも入れる物の幅が広がりますよ。

キットを使って作る

\\\お買い物マラソン開催中///
楽天市場

こちらのキットは真っ白のものが届くので、好きな絵を描いたりデコレーションしたりすることができます。

5分で組み立てられるので、子どもも一緒に作って楽しむことができますね!

自分で手作りしたアドベントカレンダーなら大事に使ってくれそうです。

牛乳パックで作る

24日分作るときの材料
  • 牛乳パック4本(W7×D7×H3cmの箱が24個できます)
  • カッターナイフ
  • はさみ
  • テープ
  • ホチキス
  • 油性マジック
  • 蓋用の紙(ペーパーナプキン、折り紙など)
  • 背面用の紙(大きい厚紙、段ボールなど、貼り合わせてもOK)
  • 数字のシール
  • 中に入れるもの
作り方

蓋の紙を破って中身を出すので、背面を貼り付ける前に中身を入れるのをお忘れなく!

牛乳パックのアドベントカレンダーは、家にあるもので手作りできるところがよいですね。

高さ3cmでは中身が入らないときには、牛乳パックを輪切りにする間隔を広くすれば、高さを変えられます。

少し手間はかかりますが、作り方自体は簡単でしたよ!

試しに牛乳パック1本分で、6個作ってみたのですが、簡単になるように考えながらゆっくり作って、30分ほどでできました。

24個作る場合は単純計算すると2時間くらい、1日に少しずつゆっくり手作りしたとしても、1週間あれば完成します♪

アドベントカレンダーを手作りすれば大人も楽しめる♪

手作りのアドベントカレンダーなら中身は自由ですので、以下のようなものを入れれば、大人も楽しむことができますよ。

  • 日替わりの飲み物
  • ちょっぴり高級なお菓子
  • 入浴剤
  • アロマオイル
  • コスメ
  • アクセサリー
  • 手紙や写真

アドベントカレンダーは、子どもが楽しむイメージでしたが、高級なお菓子やコスメが入っていたら大人もテンションが上がりそうですね♪

彼氏や彼女にプレゼント

クリスマスは年に1度のビッグイベントなので、何をプレゼントしようか悩んでしまう人は多いはず。

今年は、手作りのアドベントカレンダーをプレゼントしてみませんか?

相手の好きなお菓子や小物を、最後の24日には、アクセサリーや普段言えない気持ちを伝える手紙を入れましょう♪

夫婦でも、アドベントカレンダーをプレゼントして、いつもとはひと味違うクリスマスを楽しんでみてはいかがでしょうか。

手作りはさすがに恥ずかしいし、時間もないという方は、市販でも大人向けのアドベントカレンダーがありますよ!

【フレーバーティのアドベントカレンダー】

こちらのアドベントカレンダーは、フレーバーティーのティーバックが25種類入っています。

クリスマスまで、毎日違う種類のおいしいフレーバーティーが飲めるなんて幸せな気持ちになりますね♪

【コスメアドベントカレンダー】

\\\お買い物マラソン開催中///
楽天市場

コスメアドベントカレンダーは、秋頃から、その年のクリスマス限定商品として売り出されます。

ロクシタン、ボディショップ、ポール&ジョーなど、たくさんのブランドから販売さていて、プレゼントにおすすめですよ。

祖父母にプレゼント

子どもが描いた絵や手紙、家族写真をアドベントカレンダーの中身にすれば、きっと喜んでもらえます。

写真を入れるなら、封筒に数字を付けて、順番に開けてもらうようにする方法がおすすめですよ。

子どもからだけでなく、あなたからも感謝の気持ちを伝える手紙を入れれば、とても素敵なクリスマスプレゼントになりますね♪

まとめ

  • アドベントカレンダーを手作りしたときの中身は、「その場で楽しめるもの」と「コレクションしていくもの」がある
  • その場で楽しめるものは、「お菓子・シール・アクセサリー・文房具」など
  • コレクションしていくものは、「オーナメント・パズル・レゴ」など
  • 中身も手作りするなら、「手紙・サービス券・なぞなぞ」がおすすめ
  • アドベントカレンダーを簡単に手作りするには、100均商品を使うのがおすすめ
  • コーヒーフィルターや牛乳パックでもアドベントカレンダーが手作りできる
  • 中身を工夫すれば大人もアドベントカレンダーを楽しむことができる

アドベントカレンダーは、中身を考えて作れば、素敵なサプライズプレゼントになります。

アドベントカレンダーを作って、クリスマスまでのカウントダウンをより楽しいひとときにしましょう♪

あいこ

ちなみにふるさと納税はお済みですか?

まだの方は美味しいお米がおすすめですよ♪楽天の口コミ4.9超えのお米、ぜひふるさと納税でお試しください。

\\\お買い物マラソン開催中///
楽天市場

Posted by あいこ