本ページは広告を利用しています。

陶器加湿器の効果を調査!お手入れ方法やおすすめアロマも紹介!

陶器でできている加湿器ってインテリアとしてかわいいけれど、効果ってあるのかな?と思っていませんか?

その答えは「陶器の加湿器でも効果はある!」です。

こちらの商品も、動物の形をしていてとってもかわいいですよね!

電気を使わずに使用できるので安全ですし、とても便利なんです。

インテリアとしても大活躍しそうなこの陶器の加湿器ですが、実はお手入れが非常に重要なんです!

この記事でわかること
  • 陶器加湿器の効果とは
  • 陶器加湿器の効果を持続させるための簡単なお手入れ方法

気分ごとに使い分けたいおすすめのアロマも紹介しておりますので、最後まで要チェックです。

 

陶器加湿器は効果あり?メリット・デメリット一覧!

陶器の加湿器をおしゃれな雑貨屋で、見かけることが増えた気がします。

私もおしゃれな友人の部屋に、インテリアとして飾られているのを見かけましたことがあります。

そのときに気になった点は、「陶器加湿器って効果はどうなの?」というところでした。

調べてみると、「限定的だけれども加湿効果は期待できる」とのことでした!

一体どういうことなのか、陶器加湿器のメリット・デメリット含めて一緒に知っていきましょう!

陶器の加湿器の効果は?

ズバリ「陶器加湿器は加湿効果があります!」

更に、コップに水をためておくよりも水分が拡散しやすいです。

ある陶器加湿器とコップでの加湿比較実験結果がこちらです。

コップで水を置いておくよりも、陶器加湿器の方が格段に部屋の湿度が上がっていることがわかります。

陶器はコップとは異なり全体で水分を吸収し、その水分を拡散してくれるためこのような結果になります!

お部屋の乾燥は、お肌に悪いので陶器加湿器で簡単に加湿ができるのはいいですね♪

陶器の加湿器のメリット

加湿効果以外にも、陶器加湿器には多くのメリットがあるのでご紹介していきます!

①電気を使わないため加湿器の使用場所を選ばない

通常の加湿器との最大の違いかもしれません。

電気を使用しないのでコンセントから遠いところや、電源のない場所でも使えます。

②赤ちゃんやペットがいても安全に使用できる

従来の電気加湿器は、蒸気が出る部分がかなり熱くなりやけどに繋がる場合もあります。

その点では、 電気を利用せず自然の力で水を蒸発させていくので、小さなお子さんやペットを飼っている方でも安心安全です♪

③ インテリアとして部屋に置くことができる

陶器加湿器はなんといっても見た目が可愛いですよね♪

先ほど紹介した動物の形以外にも、キャラクターの形をして加湿器も販売されています。

あなたのお部屋に合わせて、お好みの陶器加湿器を選んでみてください!

陶器の加湿器のデメリット

メリットがたくさんある陶器加湿器も、デメリットが存在します。

デメリットとメリットを比較しながら購入を検討してくださいね♪

デメリット①
加湿の範囲が限られている

通常の加湿器と比較すると、加湿できるスペースが狭くなってしまいます。

陶器加湿器の加湿範囲は、パーソナルスペースです。

机や玄関に置く分には陶器加湿器で十分かと思いますが、部屋全体の加湿をしたい方には不向きかもしれません

デメリット②
放置するとカビが発生するため定期的なお手入れが必要

陶器のためずっと水が入っている状態にしてしまうと、菌が繁殖してカビが発生します。

カビを防ぐためのお手入れが必要になるので、少し手間はかかってしまうかもしれません。

しかし、電気加湿器よりはお手入れの頻度は少なく済みます。

陶器加湿器はお手入れが重要!簡単掃除法をご紹介!

陶器加湿器のデメリットとして「掃除やお手入れが必要」と紹介しました。

ここでは、具体的なお手入れ方法を簡単2ステップで解説していきます!

陶器加湿器のらくちん掃除法とは!

ステップ1
「スポンジで軽く中をこする」

本体の表面をスポンジの用な柔らかいもので軽くこすって、汚れを落としてください。

ステップ2
「水洗い後は乾燥させておく」

水洗いをさせた後は一乾燥させます。そのあとに本体の内側と外側にアルコールを吹きかけます。

アルコールを吹きかけることで、カビの発生を大幅に抑えることができます!

この簡単2ステップなら、ずぼらな私でも続けられる気がしました!

カビが発生したときの対処法

掃除方法が簡単とはいえ、知らないうちにカビが発生していた!という事態も想定されますよね。

そんなときは「酸素系漂白剤」と「スポンジ」でカビを撃退します。

カビ発生時の掃除の手順は下記の通りです。

加湿器の汚れを取る。

※ホコリを乾いた布で丁寧にはらった後に、水で濡らして取れる汚れをここでおとしてしまいましょう。

②~⑤

②人肌の温度のお湯に洗剤と加湿器を入れる。

③20分ほど時間を置く

④取り出して洗剤を残さないように水ですすぐ

⑤一日以上陶器加湿器を乾かす。

カビが発生してしまうと掃除が厄介になってしまうので、日々の定期的なお手入れを大切にしましょう!

陶器加湿器にはアロマが一番!気分別アロマオイル4選!

陶器加湿器に入れる水に、数滴アロマオイルを混ぜるといい香りが部屋ほんのりと広がります!

アロマオイルには人の気持ちを落ち着かせたり、また元気づけたりする効果があります。

陶器加湿器のインテリアでの癒し効果と香りの癒し効果で、最高な空間を作りましょう!

気分にあった香りで気分を上げていきましょう!

朝眠気を取りたいとき

起床してベッドからなかなか動けない、そんな朝もあると思います。

そんな時にピッタリな香りが「ペパーミント」です。

スーッと鼻に抜けるようなアロマオイルの香りが、朝のけだるい体を目覚めせてくれます♪

体をスッキリとさせてくれるので、一日の始まりに相性ばっちりな香りですね!

ストレスを吹き飛ばしたいとき

お仕事をしているとなにかとストレスがたまり、上手くいかないと感じる時もあるかもしれません。

そんなあなたには、「ラベンダー」がおすすめです!

ラベンダーの優しい香りは、イライラやストレスを癒してくれるでしょう♪

良い香りで気持ちを切り替えてまだ頑張りましょう!

勉強や仕事に集中したいとき

試験が近いのに勉強に身が入らない、気が散って仕事に集中できない時があると思います。

そんなときは「ローズマリー」が良いでしょう。

ローズマリーに含まれる成分は、脳を活性化させ集中力を高める効果があるといいます。

一旦いい香りで気分転換をして、勉強や仕事へ向き合ってみてください♪

良い眠りにつきたいとき

いろんな考え事でなかなか眠りにつけないあなたにオススメなのは、「オレンジ」の香りです。

オレンジはフレッシュな柑橘の香りで、リラックス効果があります。

睡眠前に、リラックスタイムを設けてみるのも良いかもしれませんね♪

陶器加湿器の水と一緒に入れるだけで、リラックス効果が得られるなんて嬉しいですね。

ご紹介したアロマオイル以外にも、あなたの好きな香りを楽しんでみてもいいでしょう♪

まとめ

  • 陶器加湿器はの加湿効果はある!
  • コップに水をためておくよりも水分が拡散しやすい
  • 陶器加湿器のメリットは3つある

  • 電気を使わないため使用場所を選ばない
  • 赤ちゃんやペットがいても安全に使用できる
  • インテリアとして部屋に置くことができる
  • 陶器加湿器のデメリットは2つある

  • 加湿の範囲が狭い
  • 放置するとカビが発生するため定期的なお手入れが必要
  • お手入れは柔らかいスポンジで行う
  • 加湿器に入れるアロマオイルは気分ごとに変えてみるといい!

  • 朝眠気を取りたいときは「ペパーミント」
  • ストレスを吹き飛ばしたいときは「ラベンダー」
  • 勉強や仕事に集中したいときは「ローズマリー」
  • 良い眠りにつきたいときは「オレンジ」

陶器加湿器は加湿器のとしての効果もインテリアとしても優秀アイテムです。

場所を問わず置くことができ、種類も豊富に用意されています。

アロマオイルを入れることでリラックス効果があるのでぜひ試してみてくださいね♪

最後までお読みいただき本当にありがとうございました♪

mayu

ちなみにふるさと納税はお済みですか?

まだの方は美味しいお米がおすすめですよ♪楽天の口コミ4.9超えのお米、ぜひふるさと納税でお試しください。

Posted by mayu