本ページは広告を利用しています。

体温計をおでこで測る時の信頼性は正しく使えば高まる!注意点も解説!

おでこで測る体温計の信頼性は、脇や口の中で測定する場合より劣るものの全く問題ありません。

しかし、しっかりと正しく測定しなければ誤った体温が出てしまいやすい測り方です。

おでこ式の体温計は測定スピードも早いため、お子様の検温や朝の忙しい時間に測る時にとても便利ですよね。

便利な反面、測るたびに体温が違うなど信頼性に不安を感じている方もいるのではないでしょうか。

正しく測れないと感じるのは、おでこ式の体温計での測定は外部の環境にとても影響を受けやすいためです。

ポイントをしっかりおさえれば、おでこ式の体温計でも信頼性のある検温が可能ですよ!

この記事では、おでこで測る非接触式の体温計の信頼性についての根拠と、測るときの注意点、おすすめの体温計をしっかりと網羅して解説していきます!

実はあの有名なオムロンよりも人気のある非接触体温計はこちら。

のちほど詳しくご紹介しますが、Amazonベストセラーにも選ばれていて口コミもよいのでぜひチェックしてみてくださいね。

タニタ(Tanita)
¥4,160 (2021/09/17 10:51時点 | Amazon調べ)
\\今日はポイント5倍//
楽天市場
\\ポイント5%還元!//
Yahoo!

 

体温計おでこ式の信頼性は他より劣るが、メリット十分

しっかり基準が決まっているから信頼性あり

おでこで測る体温計は脇や口で測る体温計に比べて信頼性は劣るものの、正しく使えば正確な検温が可能です。

体温計は大きく分けて「実測式」と「予測式」の2つに大きくわけられますが、おでこで測る非接触式の体温計は「予測式」の体温計です。

体温計の種類
  • 実測式体温計 検温する部分の温度を実際に測定する体温計
  • 予測式体温計 検温する部分の温度と温度変化を予測して測定する体温計

実測式の体温計は温度を実際に測定するため、脇だと10分、口だと5分程度かかります。

実際にその部分の温度を測るので、もちろん正しい温度を測ることが可能です。

そして、予測式の体温計も正しく計測ができるよう国内で開発・販売される商品にはしっかりとした基準が設けられています。

予測式の体温計は、メーカーが取ったたくさんのデータを基に統計的に計算して体温を測定しています。

開発の中でとったデータが、実測式で測ったものと±0.2度以内に収まる商品のみ、国内で開発・販売できるとJISの規定で定められています。

国内で開発・販売されている商品であれば信頼性についても安心です!

おでこで測る体温計の仕組み

非接触式の体温計は、肌に触れずにどうやって体温を測定しているのかとても不思議ですよね。

おでこ式を含む非接触式の体温計は、体から放出される赤外線の量を受光して温度を測定しています。

赤外線は全てのものから発生していて、温度が高いほど放射する赤外線量が多くなります。

非接触体温計はそれを利用して温度を測っています。

同じ赤外線を利用したものに人が通るとライトがつく人感センサーがあります。

人感センサーも赤外線量を測り、温度を感知することで光がつく仕組みになっています。

生活のさまざまなことに利用されている仕組みを使っていると知ることで、安心して使用できますよね。

おでこで測る体温計を使うメリット

しっかりと規定があり、信頼性のある検温ができるおでこ式体温計は、大きなメリットがあります。

おでこで測る体温計で検温するメリット
  • 肌に触れないので衛生的に使用できる
  • 予測式の体温計なので、検温にかかる時間が短い

肌に触れずに衛生的に利用ができるので、ご家族みなさんで使用する場合や、職場や飲食店の入り口など不特定多数多数の方の検温に利用する場合にも便利ですね。

また、検温にかかる時間も短く済むため、ぐずってしまうお子様の検温や、忙しい時にさっと測れます。

体温計をおでこで測る際は非接触ならではの注意点あり

おでこで測る体温計はとても便利ですが、誤った数値が出てしまいやすい計測方法とも言えます。

それはおでこが、脇とは違い、外部に触れられている部分のため、外部の温度に影響を受けやすいためです。

具体的に言うと、とても寒い時期に外から帰ってきた後すぐに体温を測る場合、体の表面にあるおでこの温度は外気の影響で低く測定される可能性があります。

口コミで「測るたびに温度が違う!」などの意見が多いのは、このような特徴があるからかもしれませんね。

これはおでこだけではなく、手首で測る非接触の体温計の場合も同様です。

正しく測るポイントは、体の表面の温度が馴染むまで少し時間を置いてから検温をすることです。

さらに、非接触で測る体温計は、体温計ごとに測定する推奨の部位が違います。

手首を推奨の計測部位としている体温計でおでこを測る場合や、またその逆の場合も正しく計測できない可能性があります。

非接触で測れる体温計の推奨計測部位は測る前にしっかり確認しましょう。

体温計おでこ式はオムロンよりも売れ筋商品あり!

最近は情勢もあり、おでこ式の非接触体温計は非常に売れているので海外の粗悪な製品も多く販売されています。

そのためAmazonなどで購入する際には注意が必要です。

また体温計といえば、オムロンというメーカーが有名ですが、オムロン以上に売れている商品があります。

非接触体温計を購入するときにチェックしてほしいポイントと、売れ筋商品を3つご紹介します!

非接触体温計を選ぶときのポイント

医療用の体温計を日本国内で製造販売する時には第三者登録機関の認証が必要です。

その認証を受けた商品であるかを確認するために、医療機器認証番号が書いてあるかをチェックしましょう。

市販で購入する場合は、商品の外箱や取扱説明書に記載があることが多いのでチェックしましょう。

通販であれば商品紹介ページに医療機器認証番号の記載があります。

これは体温計を購入する際にはマストでチェックしてほしい項目です。

おすすめの売れ筋非接触体温計3選!

非接触体温計の中で、オムロン以外の売れ筋商品から3つのおすすめを選んでみました。

おすすめの売れ筋非接触体温計3選!
  • タニタ非接触体温計
  • シチズン耳・額式体温計
  • 額式非接触体温計クイック

タニタ非接触体温計はAmazonの売れ筋商品第1位となっており、口コミも概ね高評価です。

タニタの体温計は、測りはじめてからたった1秒で測定ができ、おでこでの検温が推奨になっています。

じっとしてくれない赤ちゃんの体温も測りやすい他、ミルクやスープの温度も測ることができます!

もちろん、医療機器認定番号取得商品なので安心です。

タニタ 非接触体温計 BT-54X ブルー BT-540BL

タニタ(Tanita)
¥4,160 (2021/09/17 10:51時点 | Amazon調べ)
\\今日はポイント5倍//
楽天市場
\\ポイント5%還元!//
Yahoo!

シチズンの非接触体温計はおでこはもちろん、耳、室温、表面温度の4つの測定モードがあります。

こちらもミルクやスープの温度も測れますし、部屋の温度も測ることができます。

こちらも約1秒で素早く検温をすることが可能な商品で、医療機器認証番号取得済みの商品です。

シチズン 耳/額式体温計 CTD711 ホワイト

CITIZEN(シチズン)
¥4,700 (2021/09/17 10:51時点 | Amazon調べ)
\\今日はポイント5倍//
楽天市場
\\ポイント5%還元!//
Yahoo!

ひたい式非接触体温計クイックはスマホアプリに体温を自動で記録できる商品で、iPhoneユーザーであれば、ヘルスケアのアプリと連携が可能です。

こちらも約1秒で検温可能で、おでこでの検温が可能です。

また、医療機器認証番号取得済みの商品なので安心です。

【日本製】ひたい式非接触体温計クイック(quick

Bio echo net
¥9,900 (2021/09/17 10:51時点 | Amazon調べ)
\\今日はポイント5倍//
楽天市場
\\ポイント5%還元!//
Yahoo!

まとめ

  • おでこで測る体温計は予測式のため、実測式に比べて信頼性は劣るものの問題ない範囲で測定でき、メリットも多い
  • おでこで測る非接触式の体温計は外気の影響を受けやすいため、体の表面の温度が馴染んでから測定する
  • 非接触式体温計は推奨の測定部位があるため、おでこ用・手首用などをしっかりチェックする
  • 体温計は医療機器番号取得の商品を選ぶことが大切で、有名メーカーのオムロン以外にも売れ筋商品がある

体温を測ることで体調の異変にすぐに気づくことができるので、体温計は信頼性のあるものを常備しておきたいですね!

おでこで測る非接触の体温計は便利で、医療機器番号取得の商品を正しく使えば信頼性のある検温が可能です。

正しい検温方法の知識をつけて自分にあった体温計を利用し、自分や大切な家族の健康管理に努めましょう。

chikuwa

ちなみにふるさと納税はお済みですか?

まだの方は美味しいお米がおすすめですよ♪楽天の口コミ4.9超えのお米、ぜひふるさと納税でお試しください。

\\今日はポイント5倍//
楽天市場
\\ポイント5%還元!//
Yahoo!

Posted by chikuwa