じゃがいもを冷凍するとまずい!?まずくならない冷凍の方法を紹介
じゃがいもは安くて様々な料理に使える野菜です。
でも買いすぎてしまった、一人暮らしで余らせてしまった、たくさん頂いて食べきれない。
そんな経験は誰でもあると思います。私もその中の一人です。
以前一人暮らしをしていた際に実家からよく野菜をもらっていました。
でもさすがに一人では食べきれなかったので何でもかんでも考えずに冷凍していました。笑
野菜の消費期限は早いため、少しでも長持ちさせるために冷凍しよう!
時間短縮のために冷凍しよう!と考える方もいるでしょう。
しかし、じゃがいもを冷凍をするとまずくなると聞いたことはありませんか?
では冷凍すると本当にまずくなるのか、またその原因について調べてみましたのでご参照ください。
じゃがいもを冷凍するとまずい原因
じゃがいもは冷凍することによってじゃがいもの中の水分が凍り細胞が壊れます。
その状態で解凍することによって一気に氷の結晶が溶け出してしまいます。
そのためじゃがいも本来の味や食感をそこねてしまうのです。
せっかく作った料理なのに冷凍したじゃがいもが原因で料理がまずくなってしまうのはもったいないです。
でも食べきれないし、料理の時間短縮もしたいし冷凍保存したい!
ではどうすれば本来のじゃがいもの美味しさをキープできるのでしょうか?
じゃがいもの上手な冷凍方法
冷凍するなら生のまま保存?加熱や調理をしてから保存?
生のまま保存する場合は小さく切るか、細切りにしてその後水にさらしキッチンペーパーなどで水気を取ってから冷凍保存します。
面倒な作業だとは思いますがそうすることで食感や味を保つことができます。
そして、加熱や調理をしてから保存したい場合は、じゃがいもを茹でてマッシュポテトのようにします。
じゃがいもをつぶし保存することで美味しく保存することができます。
そうしておけば時間のない時でも、簡単にマッシュポテトを作ることができます。
意外と時間のかかるポテトサラダを作るときにはとても便利だと思いませんか?
じゃがいもの上手な解凍方法
冷凍したじゃがいもを解凍せずにそのまま料理に使用してしまうのはおすすめしません。
なぜなら崩れてしまうからです。料理へ使う際はレンジで解凍してから使用してください。
レンジで解凍することでホクホクなじゃがいもになります!
また、レンジの解凍時間は大きさや量によって様々だと思うので様子をみながら解凍してください。
じゃがいもの保存期間
基本的にじゃがいもは常温での保存が適してますが、乾燥を防ぎ風通しのよい冷暗所に置いておくだけで1〜2ヶ月はもつと言われています。
冷凍する際はその冷凍方法にもよりますが大体1ヶ月〜数ヶ月は日持ちします。
じゃがいもを冷凍したら使いたいレシピ
冷凍じゃがいもで簡単に作れるレシピを2つご紹介します。
ポテトサラダ
材料(2人分)
- 冷凍じゃがいも 200g
- ミックスベジタブル 30g
- ハム 3枚
- マヨネーズ 大さじ2
- 酢 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 塩胡椒 少々
作り方
1.冷凍じゃがいもとミックスベジタブルを皿に入れて、水を少量入れた鍋で蒸す。
2.マヨネーズ、酢、砂糖、塩胡椒は混ぜ合わせておく。
3.玉ねぎはみじん切りにしていた水にさらす。
4.柔らかくなったら冷凍じゃがいもを潰す。
5.じゃがいもを冷蔵庫に入れ、冷めたら水を切って良くしぼった玉ねぎ、ハム、ミックスベジタブル、調味料を入れ混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
玉ねぎは良く水気を切って、材料がよく冷めたら調味料を入れて下さい。
塩辛ポテト
材料(1人分)
- 冷凍じゃがいも 100g
- オリーブオイル 少々
- イカの塩辛 大さじ1
- 刻み万能ねぎ 大さじ1弱
- 塩 ひとつまみ
作り方
1.冷凍ポテトを耐熱の皿に並べ、オリーブオイルをかけてオーブントースターで焼く。
ポテトが解凍されて竹串がすっと入ればOK。8分〜10分かかります。
2.オーブントースターで焼いた冷凍ポテトを一旦取り出し、塩辛をのせて再びオーブントースターで焼く。
塩辛に軽く火が通ればOK。3分くらい焼けばOK。
3.万能ねぎを散らしてできあがり。ねぎが苦手なひとは彩りとしてバジルをふりかけても良い。
じゃがいもを冷凍した時の黒い変色は食べても大丈夫
じゃがいもを放置しておくと徐々に黒や紫色に変化してしまったということはありませんか?
これは、じゃがいもが腐ってしまった訳ではありません。空気に触れた時に起きる酸化が原因です。
じゃがいもに含まれるチロシン(アミノ酸の一種)が空気に触れ酸化するとメラニンが発生することでじゃがいもが黒や紫色に変色してしまうのです。
ですので、色は気になるかもしれませんが、じゃがいもの一部が黒や紫色に変色しているのは腐っている訳ではなく、食べても問題はありません。
しかし緑色に変色したものは食べない方がいいです。
緑色に変色してる場合はソラニンやチャコニンという有害物質であることが高いです。
食べすぎると軽症の場合は腹痛、吐き気、めまいなどの症状が現れます。
また、重症の場合は眠気や脱力、衰弱などの症状を起こし、さらに悪化すると最悪の場合死に至ってしまうこともあります。
じゃがいもの芽も同じです。調理する際は緑色の部分と芽をちゃんと取ってから調理しましょう。
新鮮なじゃがいもの見分け方と栄養素
あなたはじゃがいもを買う際に何を基準にして選んでいますか?
新鮮なじゃがいもの見分け方として以下を参考にしてみてください。
|
緑っぽいじゃがいもはまだ早いのかな?と思うかもしれません。
しかし、日光に当たることで比較的に早く表面の色が緑色に変色します。
スーパーで買う際はそれを確認することで、どれだけ陳列されていたのかという判断基準の一つにもなるでしょう。
じゃがいもの栄養素はりんごの3倍ものビタミンCを含んでおり2〜3個食べることで1日に必要なビタミンCを摂取できます。
また炭水化物抜きダイエットや低糖質ダイエットが流行していますよね。
ですので、じゃがいもも炭水化物の中に含まれるために、太りやすい野菜なのでは?と思う方もいると思います。
でもじゃがいもとお米、同量で比べてみるとお米の半分ほどのカロリーしかないのがわかりました。
そう考えるとじゃがいもは比較的ヘルシーで、食物繊維も含まれておりコストパフォーマンスも良くさまざまな面で優秀な野菜ですね。
まとめ
- じゃがいもは工夫して冷凍すればまずくならない
- 保存方法は生のまま小さく切って保存!加熱した場合はマッシュポテトのように潰して保存!
- 解凍する際はレンジを使用することでホクホクなじゃがいもになる
- 冷凍保存期間は1ヶ月〜数ヶ月
- じゃがいもはコスパ良し、栄養良し、ビタミン豊富な優秀な野菜だった!
じゃがいもは炭水化物で栄養も少なそうと思っていました。
ですが、今回いろいろ調べてみて自分が思っていた以上に栄養素が高い食材であることがわかりました。
そして、ひと工夫するだけで冷凍をするとまずいと言われてたじゃがいもも美味しさを保ちながら保存することができます。
細切れにして保存したりマッシュのように潰してマッシュポテトやポテトサラダにしたり、切り方を変えて保存すればカレーの具になったりもします。
切り方や保存方法を工夫すれば様々な料理に活用することができます。
この記事をぜひ参考にして美味しいお料理を作ってください♪
その他の冷凍野菜についてはこちら↓
- 低身長でも素敵なブランドは多い!40代のためのおすすめ通販を紹介 - 2021年6月20日
- バランスパワーを食べても太る心配はない!食べて良い効果を得よう! - 2021年6月15日
- ラインの電話鳴るけど出れない!?確認すべきはコレ!!スマホの設定方法を見直そう♪ - 2021年6月2日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません