本ページは広告を利用しています。

ホーロー鍋でやってはいけないこととは?長く使うためのコツを紹介!

かわいさに惚れてホーロー鍋を購入したものの、使い方やお手入れ方法で注意することがあるのかな?と不安になりますよね。

ホーロー鍋でやってはいけないことは、急激な温度変化や強い衝撃を与えることなどです。

そして、やってはいけないこと注意することが、ホーロー鍋を長く使えるコツでもあるんですよ。

やってはいけないことに注意してホーロー鍋を長く使いましょう!

大事にすることでより愛着がわいて、ホーロー鍋のかわいさが倍増しますよ!

ホーロー鍋でやってはいけないことのほか、鍋を焦がしたときや鍋にヒビが入ったときの対処法まで紹介していきます。

この記事は、ホーロー鍋を購入したばかりの方やホーロー鍋を購入しようとしているあなたにおすすめです。

 

ホーロー鍋でやってはいけないことが劣化をはやめる

ホーロー鍋の表面はガラス質でできていて急激な温度変化や強い衝撃に弱いため、以下のやってはいけないことに注意が必要です。

また、長く使うためのコツも一緒に紹介していきますね!

NG①使用直後に冷水

加熱使用後に冷水で急に冷やされると、加熱で膨張したガラス質がいっきに収縮してヒビ割れしてしまいます。

【コツ】使用後は自然に冷めるのを待つようにしましょう!

どうしても早く洗いたいときは、温かいお湯を使用して急激な温度変化にならないようにしましょう。

NG②空焚き

空焚きも急激に温度が上がってしまうのでやってはいけないことです。ガラス質のヒビ割れや剥がれ、ホーロー鍋の変形の原因になります。

もし、空焚きをしてしまった場合は、いきなり水をかけずに自然に冷めるのを待ちましょう。

また煮物などの調理中でも、鍋底に食材がくっついたままだと局部空焚きとなってしまうので注意が必要です。

【コツ】かき混ぜなながら調理するようにしましょう!

【コツ】加熱前に油を引くことで温度の上がりすぎを防げますよ!

NG③金属製調理器具

金属製のお玉やヘラは、表面のガラス質を傷つけてしまい、そこからひび割れや剥がれとなります。

【コツ】調理器具は木製やシリコン製を使いましょう!

NG④強い衝撃

表面がガラス質なので、強い衝撃によってひび割れや剥がれが生じたり、ホーロー鍋が破損したりします。

【コツ】ガラスのように、丁寧に取り扱いましょう!

NG⑤電子レンジ

ホーロー鍋のガラス質コーティングの中は金属でできています。つまり、金属を電子レンジにいれることになり危険です。

そもそもホーロー鍋は電子レンジの電磁波を反射してしまい、ホーロー鍋の中身を温めることができません。

また、火花などがでて電子レンジの故障にもつながってしまいます。

【コツ】温めるときはガスコンロやIH、オーブンを使いましょう!

炒め物に注意

炒め物はやってはいけないことではありませんが注意が必要です。

炒め物は食材が鍋に当たっている部分と当たっていない部分ができていまい、そこに温度差が生まれガラス質を傷つけてしまいます。

【コツ】温度差が大きくならないように弱火で炒めるようにしましょう!

またカレーを作るときの玉ねぎなどは、炒める作業をフライパンで行ってから煮込む作業をホーロー鍋で行うのがおすすめです。

ちなみに、コーティング加工のフライパンなども使用直後の冷水や金属調理器具がNGって知っていますか?

私はそれを知らずにフライパンを劣化させていました…

ホーロー鍋でやってはいけないことに勝る特徴がある

やってはいけないことについて話してきましたが、ホーロー鍋には魅力もたっぷりあります。

ここからは、ホーロー鍋の特徴(メリット・デメリット)についてまとめていきますね。

ホーロー鍋の特徴

ホーロー鍋とは、鉄やアルミなどの金属の表面にガラスを焼き付けてコーティングした鍋のことです。

その特徴は、耐久性・耐熱性・耐酸性に優れていることです。一方でやってはいけないことである急激な温度変化や強い衝撃には弱いです。

メリット
  • 耐久性が強く長く使える
  • 耐熱性がありオーブンもOK
  • 酸や塩分に強い
  • においがつきにくい
  • 料理を長時間保存できる
  • カラフルで見た目がかわいい
  • 汚れがつきにくいのでお手入れ簡単

ホーロー鍋は、酸に強いので果物を使ったジャム作りに最適であり、においがつきにくいのでカレーにもピッタリです。

また、フッ素樹脂加工などの鍋は料理を入れたままだとコーティングを傷めてしまいますが、ホーロー鍋はその心配がいりません。

デメリット
  • 急激な温度変化や強い衝撃に弱い
  • 電子レンジは使えない
  • お値段が高い
  • 鉄板の端部にサビが生じやすい

やってはいけないことはデメリットでもありますが、工夫や注意することで対応できますね!

そのほか、メリット・デメリットに「熱伝導」や「重さ」などが取り上げられますが、これはホーロー鍋の種類によって異なります。

種類による特徴について、詳しくは次を読み進めてくださいね。

ホーロー鍋は2種類ある

ホーロー鍋でも、大きく分けて2つの種類があります。

【鋳物(いもの)】

金属を溶かして鋳型(いがた)に流し込んで作ったものです。

熱伝導はゆっくりでじっくりと加熱することができ、保温や保湿にも優れています。しかし、金属なので重たさがあります。

カレー・豚の角煮などの煮込み料理や炊飯に適しています。無水料理も可能です。

〈代表的なメーカー〉ストウブ、ル・クルーゼ、バーミキュラ

【鋼板(こうはん)】

鉄などを板状にしたものを成形して作ったものです。

板状成形で薄いので、鋳物(いもの)よりも熱伝導が早く軽さもあります。その反面、保温や保湿が劣ります。

スープやお菓子など様々な料理で日常的に使うのにおすすめです。無水調理はできないので注意してください。

〈代表的なメーカー〉富士ホーロー、野田琺瑯(のだほーろー)、DANSK

ホーロー鍋というと、重たい鋳物(いもの)の鍋をイメージしていましたが、手軽に使える鋼板(こうはん)という鍋もあるんですね。

ホーロー鍋でやってはいけないことがお手入れにもある

ホーロー鍋のメリットにお手入れ簡単とありましたが、やってはいけないことがあるので注意してくださいね。

NG①金属たわし・クレンザー

ホーロー鍋の表面はガラス質なので、金属たわしやクレンザーを使うと表面を傷つけてしまします。

【コツ】焦げ付きを落とすのには重層をつかいましょう!詳しくは後ほど…

NG②漂白剤

漂白剤もやってはいけないことで、ホーロー鍋の表面のツヤを失い劣化を早めることがあります。

【コツ】着色汚れも重層を使って落としましょう!

普段のお手入れ方法

普段のお手入れは、台所用洗剤と柔らかいスポンジで洗えばOKです。

そして、サビ防止のため洗い終わったらすぐに布巾で水分を拭きとって乾燥させてください。

気になる食洗機の使用については、基本的には可能ですが推奨していないメーカー(ストウブなど)もあるので確認が必要です。

食洗機の洗剤に研磨剤や漂白剤が含まれていないかも確認するようにしてください。

そして、食洗機にはお箸やお皿は入れずにホーロー鍋だけをいれるようにしてください。お箸などでホーロー鍋が傷つく可能性があります。

鍋を焦がしてしまったとき

ホーロー鍋を焦がしてしまったときは、絶対にゴシゴシ擦らないでください。重層を使って焦げ付きを落としていきましょう。

焦げ落としの手順

①鍋に水(焦げた部分に十分かぶるくらい)と重層(水1Lに対して大さじ1~2)を入れて、かき混ぜます。

②中火にかけると、重層が反応してシュワシュワと気泡がでてきます。

③沸騰したら弱火にして10~20分煮込み、その後火を止めて粗熱が取れるまで置いておきます。

④水を捨てて、洗剤を付けたスポンジでしっかり(力は軽く)洗います。

⑤汚れが残っている場合は、この方法①~④を繰り返しましょう。

重層を使ったお手入れ方法は、焦げ付きだけではなく着色汚れにも同じように使えますよ。

鍋にヒビが入ってしまったとき

まず応急処置として、お手入れの最後にヒビ割れ部分にサラダ油を塗ってサビを防止しましょう。

そしてヒビ割れの状態で引き続き使用することは可能です。しかし、そこから剥がれに広がったりサビが発生したりする可能性があります。

被害を最小限に抑えるためには、汁気の少ない料理などは避けてスープなどの料理に使うことをおすすめします。

また、ひび割れや剥がれが気になる場合は、オーブンシートを敷いてみるといいですよ。

メーカーで修理が可能かについては、私が調べる限りではバーミキュラのみ修理が可能となっていました。

バーミキュラでは、鍋すべてを再ホーローコーティングしてもらえます。そしてなんとカラー変更も一緒にすることが可能です。

ヒビ割れを直すことは、なかなか厳しいことなんですね…

ひび割れする前に、やってはいけないことをしっかり注意することが大事ですね!

まとめ

  • ホーロー鍋でやってはいけないことは急な温度差や強い衝撃を与えること
  • やってはいけないことを注意することがホーロー鍋を長く使うためのコツ
  • メリットは耐久性・耐熱性・耐酸性で、ジャムやカレー作りに最適
  • ホーロー鍋は2種類あり、それぞれの特徴に合った料理がある
  • お手入れは簡単だが、金属たわしやクレンザーなどはNGなので注意

ここまでホーロー鍋のことについて話してきましたが、実は私はまだホーロー鍋を持っていないです。

でもカレー作り用の大きな鍋が欲しく、見た目のかわいいホーロー鍋も候補のひとつとして悩んでいる最中です。

どちらかといえば雑な性格なので、ホーロー鍋との相性がイマイチかもしれませんが…かわいさに魅了されてホーロー鍋になりそうです(笑)

やってはいけないことに注意して、ホーロー鍋を長く愛用していきましょう!

saku

ちなみにふるさと納税はお済みですか?

まだの方は美味しいお米がおすすめですよ♪楽天の口コミ4.9超えのお米、ぜひふるさと納税でお試しください。

\\\ブラックフライデー!ポイント最大70%オフ///
楽天市場
\\ポイント5%還元!//
Yahoo!

Posted by saku