元保育士が教える!!卒園時先生へ渡すプレゼントにボールペンがいい訳
着替えやトイレもおぼつかなかった子どもたちが、身の回りのことができるようになり、お友達のことも考えられるようになる。
そんな子どもたちの成長を語る上で、1番の存在は先生。
子どもだけでなく、子どもの成長で不安なことを相談したり、仕事の愚痴を話したり、親にとっても大切な存在だったりしますよね。
そんな大切な存在の先生へ、卒園時に感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡したいと思う人も多いはず。
私自身、元保育士で、卒園時プレゼントもらった経験があります。
その中でもうれしかったのは、ボールペンと子どもの手作りアルバム。それも名前入りボールペン。
そこで今回は、卒園プレゼントに先生へ渡すおすすめのボールペンと手作りアルバムの作り方を紹介します。
卒園時に先生へ渡すプレゼントはボールペンがおすすめ
保育園であれば6年、幼稚園でも3年、園生活を送ります。
子どもの成長が大きくみられる時期に、これだけの長い時間を過ごす園生活。
楽しい時も悲しい時も、悔しい時もうれしい時も本当に多くの時間を過ごします。
子どもたちは身体的にも精神的にもひと回りもふた回りも大きく成長したことでしょう。
そんな子どもの成長を一緒に寄り添って支えてくれた先生へ感謝の気持ちを込めて、卒園時にプレゼントを渡してもよいのでしょうか。
卒園記念品はクラス単位で渡すのが一般的
先生への感謝の気持ちを伝えたいと思う気持ちはみんな一緒。その感謝を形として残したい。
でしたら、クラス全員でプレゼントを渡すのはいかがでしょう。
クラス全体としてプレゼントを選ぶことで、1人ずつの金額的な負担も減らすことができます。
そのうえ、1人では買えないようなプレゼントを用意することができますよ。
例えば、30名クラスであれば、1人200円集めれば6000円のものが購入できます。
ずっと使って欲しいものだから、いいものを送りたいですよね。
卒園時に先生へ個人的にプレゼントはしていいの?
卒園時の先生へのプレゼントは、クラス単位や学年単位が一般的です。
しかし、担任以外にお世話になった先生へ個人的にプレゼントを渡したい時もありますよね?
担任の先生であっても、全体とは別で個人的に渡したいと考える人もいると思います。
個人的に先生へプレゼントを渡すことは可能なのでしょうか。
私は実際、保育現場で働いている時に個人的なプレゼントをいただいたことがあります。
私の働いていた園では、個人的にプレゼントをもらうことがNGではなかったので、手紙や高価な食器をもらったことがあります。
子どもからの手紙やハンカチなどでしたら、そんなに抵抗はないのですが、高価な食器はもらうのに抵抗がありました。
その時、私自身が結婚をしたので、卒園+結婚祝いの意味もあり、いいものをくださいました。
しかし、高価なものすぎると受け取る側もためらう気持ちが出てきます。
個人的に思い入れがある先生へ、何か渡したい気持ちはわかります。
そして、それだけ想ってくれていることが保育者としては何よりもうれしいです。
個人的なプレゼントを検討するのであれば、子どもが書いた手紙や絵、モノであれば数百円くらいの高価すぎないモノが私はおすすめです。
そして、園によっては個人的なプレゼントは受け取ってはいけない決まりがあることもあります。
個人的にプレゼントを渡したいときは、事前に園長先生などに確認しておくと安心ですね。
クラスでも個人でもプレゼントはボールペンがおすすめ
クラスみんなで渡す場合も、個人的に渡す場合も、卒園時のプレゼントにはボールペンがおすすめです。
先生は体を動かしている時間も多いですが、意外と書き物の仕事も多いです。
最近は、お便りなどはパソコンやアプリでの発信が多くなっていますが、日々の申し送りなどは手書きです。
そのため、ボールペンはとても重宝します。
ボールペンは価格帯も幅広いため、手軽に渡せるものから箱に入った少し高価なものまで多くの中から選ぶことができるのも魅力です。
最近は友達やママ友へも低予算でプチギフトを送る方が増えていますよね。こちらの記事におすすめをまとめています♪
卒園時の先生へのプレゼントはボールペンに名入れする
実用的にも、予算的にも卒園時の先生へのプレゼントにボールペンがおすすめですが、理由はもう1つあります。
それは、簡単に名入れができて、唯一無二のプレゼントになるということ。
インターネットで注文できる商品も多く、入れる文字はもちろん、字体や色を選べるお店もたくさんあります。
無料で名入れを行ってくれるところが多いのもポイントが高いですよね!!
名入れサービス無料のおすすめボールペンをご紹介
個人であげたい方におすすめのボールペンから、クラス全体で卒園時に渡したいボールペンまで予算別に3つご紹介!!
1.ボールペンジェットストリーム4
名入れ ボールペン ジェットストリーム4&1 0.5mm 多機能 三菱鉛筆
価格 | 1,000円(税込) |
サイズ | 約15cm |
インクの色 | 黒、赤、青、緑 |
名入れ料金 | 無料 |
なめらかな書き味で評判のジェットストリームを採用。
あらゆるシーンに合わせることができ、シンプルな色も豊富です。
保育現場はもちろんプライベートでも使うことができます。
1本で4色使いできることもポイントが高いですよね。
価格も手ごろなため、個人的に渡したい方におすすめの1本です。
2.パーカー ジョッター ボールペン
名入れ ボールペン 彫刻代込み パーカー ジョッター ボールペン なまえ入りギフト (バイオレット)
価格 | 2,160円(税込) |
サイズ | 約13cm |
インクの色 | 黒 |
名入れ料金 | 無料 |
ボールペンのブランドとして有名なパーカー。本体色は7色から選ぶことが可能です。
ジョッターは、60年を超えるロングセラーの商品です。
スタンダードな形と、多彩なカラーバリエーションも魅力。
パーカーの象徴である「矢羽クリップ」のデザインになっており、ボディの素材は耐久性の高いステンレススチール。
すぐに使える、普段使いしやすいノック式のボールペンです。
このボールペンを、私は10年以上愛用しています。
滑らかな書き味でストレスなく使用できるので、これを使うと他が使えないほど。
有名ブランドでありながら価格も高すぎないのもポイントの1つ。
ブランド正規の箱についてくるので、プレゼントにもピッタリです。
本体色も豊富なので、担任の先生のイメージカラーや好きな色を選んでプレゼントしてみてはどうでしょうか。
3.ウォーターマン メトロポリタンエッセンシャル
【名入れ無料】【ラッピング無料】ウォーターマン WATERMAN メトロポリタンエッセンシャル 名入れ ボールペン マットブラックCT S2259352
価格 | 5,274円(税込) |
サイズ | 約13.5cm |
インクの色 | 黒 |
名入れ料金 | 無料 |
万年筆業界に革命を起こしたと言われる、130年以上の歴史があるウォーターマンのボールペンです。
メトロポリタンシリーズの大きさは、胸ポケットにぴったりの細身のデザイン。
先生が毎日きているエプロンの胸ポケットにもピッタリです!!
保育現場から、正装した場面まであらゆるシーンで使用可能。
どんな時も、ペン先が乾いてインクが出にくくなるなどの心配がなく、書き心地の良いウォーターマンのボールペン。
価格も高めですが、卒園時に先生への感謝の気持ちを伝える一品として、長く愛用してもらえるのではないでしょうか。
色も飽きこない、年代も気にせず使うことができるラインアップも魅力ですね。
キャラクターものも人気が高い!!
保育園や幼稚園の先生ってかわいい小物を持っているイメージありますよね。
名入れも唯一無二でいいですが、キャラクターなどかわいいものが好きな先生にはキャラクター付きのボールペンもおすすめです。
キャラクターが付いていることで子どもの目を惹くことができます。
先生はおもちゃでなくても、あらゆるものを使い子どもたちの気を引くことができる天才!!
ボールペン1つとっても、私たちからは想像もつかない遊び方や使い方の可能性を秘めているのです。
おすすめのキャラクターボールペンはこちら!!
カラフルハンド型ボールペン 6本セット
【生活向上の家】カラフル ハンド型 ボールペン おもしろ 文房具 かわいい ユーモラス 子供 6本セット
価格 | 800円(税込) |
サイズ | 約19cm |
インクの色 | 黒 |
名入れ料金 | 名入れ不可 |
かわいい6本セットのボールペンです。
よく知るキャラクターですと先生の好みや、その時の流行などもありますが、これならそんな心配は不要!!
色もカラフルでいろいろな表情がかわいいですよね。
6本セットでありながら、この価格も魅力。
この価格であれば、小さいブーケやお菓子を付けて渡すことも検討できますね。
かわいいものが好きな先生にはハーバリウムボールペン
ハーバリウムって知っていますか!?ハーバリウムとは、ガラスの小瓶にお花をオイル漬けしたもの。
手入れせずともお花の美しい姿を保ち続けるため、どんな方でも気軽に楽しめるインテリアフラワーとして人気が高いです。
そんなハーバリウム付きのボールペンが、最近とても人気です。
HANAYOME ハーバリウムボールペン
HANAYUME ハーバリウム ボールペン 完成品 ギフト ペン 替え芯2本付き フラワーギフト 退職 プチギフト (ワインレッド)
価格 | 2,300円(税込) |
サイズ | 約16cm |
インクの色 | 黒 |
名入れ料金 | 名入れ不可 |
ボールペン本体に、ハーバリウムが付いているボールペン。まず目を惹かれるボールペンですよね。
癒しの効果も高いお花を手元に持つことで、書きものをするたびに気持ちが落ち着き、明るい気持ちに。
替え芯も2本ついているので、プレゼントで渡せば長く愛用してもらえること間違いなし!!
かわいいものが大好きな先生への卒園時のプレゼントには、手元からかわいくポイントになるハーバリウムボールペンがおすすめです。
卒園時先生へ渡すプレゼントに手作りアルバムを添えて
これは、私が実際に働いていた時に子どもたちからもらったプレゼントです。
手作りのアルバムと、子どもたちが私の絵を書いてくれたもの。
もらったのは今から10年以上前ですが、疲れた時、癒されたい時などによく見返します。
子どもたちが気持ちを込めて書いてくれた1つ1つの言葉や絵に、今でも勇気づけられることが多いです。
さらに写真があることで、何年経っても少し前の出来事のように思い出すことができます。
卒園時のプレゼントを先生に渡す際は、手作りのアルバムを添えて渡すことで、より思い出深い卒園時のプレゼントになることでしょう。
手作りアルバムを簡単に作ってみよう!!
手作りアルバムって、ハードルが高い感じがしますよね。しかし、そんなことはないんです。
私は、保護者として先生に渡すアルバムを作った経験があります。
やり方ひとつで、アルバム作り担当保護者の負担が少なく、手軽で簡単に手作りアルバムができちゃうんです。
用意するものは、ポストカードケースのみ。
ナカバヤシ ファイル ウィンドウカバーアルバム レッド ア-FTPW-106-R
あとは各家庭、家にあるポストカードや写真にメッセージを書いたり、デコレーションをしてもらうだけ。
それを、保育園や幼稚園に設置させてもらった回収ボックスに期限を決め、入れてもらえば回収完了!!
あとは、集めたポストカードを名前順か入園順などに並べファイリングすればできあがり。
ファイルも窓付きを選べば、先生を含めたクラス全員の集合写真を入れることができます。
そうすることで、表紙から、オリジナリティのあるアルバムが作れますよね。
手作りアルバム、思ったよりもずっと手軽に作れますよね。
ボールペンに添えて渡すだけで、より気持ちのこもった特別なプレゼントになることでしょう。
卒園時のプレゼントを渡すタイミングは!?
これで卒園時のプレゼントの準備は、完璧ですね!!
さてこのプレゼント、いつ渡すのが正解なのでしょう。
- 最終登園日
- 卒園式後
- 謝恩会
1つ目のおすすめは、最終登園日。保育園の場合、卒園式が最終登園日とは限りません。
そのため私の子どもが通う保育園では、最終登園日の3月31日に先生へプレゼントを渡しました。
仕事の関係で保護者全員が集まることは不可能でしたが、集まることのできる保護者と子どもたちでプレゼントを渡しました。
サプライズでのプレゼントに先生は、びっくりしながらもとても喜んでくれました。
私は仕事の関係で、プレゼントを渡す場面には立ち会うことはできませんでしたが、お迎えに行った時も先生はまだ感動で涙顔でした。
次におすすめは、卒園式のあと。卒園式は、園舎で行う保育園や幼稚園が多いと思います。
卒園式当日の式が終わった後にクラスの部屋に先生を呼び、ますは歌のプレゼント、その後にボールペンのプレゼントを渡すのはいかがでしょうか。
卒園式の高まった感情とともに、感謝の気持ちを歌で伝えることで、より先生が感動してくれることでしょう。
そして、最後は謝恩会の時。謝恩会は、園によって行う園と行わない園があると思います。
行う予定のある園では、謝恩会も渡すタイミングとしてはピッタリです。
卒園式の後に行われる謝恩会。卒園式も終わり、リラックスした中で行われる謝恩会。
先生も卒園を無事迎えられたことに、安心と達成感を味わっている瞬間です。
そんな気持ちとは逆に、明日から一緒に過ごすことのできない子どもたちへ寂しい気持ちも感じている時だと思います。
そんな時に、先生の周りに集まる子どもたち。
「先生、ありがとう!!」の声とともにプレゼントを渡せば、感動の最高潮に。
プレゼントは渡すタイミングを考えることで、より大きな感動と感謝を伝えることができます。
先生にとっても、子どもにとっても、もちろん保護者にとっても一生忘れることのできない時となるようにクラスで相談してみましょう。
まとめ
- 卒園時の先生へのプレゼントは、園生活で毎日使えるボールペンがおすすめ
- ボールペンに名入れをすると、唯一無二のプレゼントになる
- その他には、キャラクターボールペンやハーバリウムボールペンもおすすめ
- 卒園時のプレゼントはクラス単位で渡すが大多数、個人で渡す場合は低予算で先生に負担の少ないようにする
- ボールペンだけでなく、手作りアルバムを添えて渡すとより一層喜ばれるプレゼントになる
- 卒園時のプレゼントを渡すタイミングは、最終登園日、卒園式の後、謝恩会の時がおすすめ
元保育士として、数々の卒園時のプレゼントをいただいてきましたが、その中でもうれしかったのがボールペンと手作りアルバム。
ボールペンがうれしかった理由は、保育の現場では意外と多くの書き仕事があり、毎日使うものだから。
ボールペンは毎日使うものだからこそ、使うたびに卒園時にもらった思い出や、その時受け持った子どもたちの顔が思い浮かびます。
そんなボールペンに名入れをすることで、唯一無二のプレゼントに。
個人で渡したい場合は、金額の控えめなキャラクターものなどもおすすめ。
かわいいもの好きの、流行に敏感な先生にはハーバリウムボールペンも喜ばれるプレゼントですね。
プレゼントを渡すタイミングとしては、感動の最高潮な時に渡すこと!!最終登園日や卒園式後、謝恩会の時などがおすすめ。
先生にとっても、子どもや保護者にとっても忘れられないひと時となるでしょう。
子どもの成長が著しい時期に、多くの時間を過ごす園生活。
保護者の介入も多い時期だからこそ、子どもはもちろん、親の思い入れも1番強いかもしれません。
そんな感謝の気持ちを伝えるために今からできる準備は、クラスとして1つの意思をまとめること。
まずは先生への感謝を伝える方法を、みんなで話し合ってみませんか。
先生へのプレゼントも大切ですが、ママの準備は進んでいますか?
髪型やスーツのおすすめをまとめたこちらの記事もぜひ参考になさってくださいね。
管理人より⇒
最近新しいヒーターを購入したのですが、我が家は小さい子がいるので触ってもやけどしないことを重視して選びました。 ハラハラ見守らなくても良くなり、遠赤外線効果で体の芯から温かくなり、とても快適でおすすめです。 私が購入したヒーターについてはこちらにまとめています。 |
- 徹底検証!フルグラ糖質オフダイエットの効果と美味しい食べ方とは? - 2021年2月9日
- 3分解説!ティーツリーカーミングエッセンスパッドの口コミと使い方 - 2021年2月4日
- 孫へ保育園の入園祝いなしはまずい!!相場と絶対に喜ばれるプレゼントご紹介 - 2021年1月27日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません