本ページは広告を利用しています。

眼鏡の曇り止め代用品5選!マスクで曇る時の対処法やおすすめ品を紹介!

家に曇り止めがない。

眼鏡が曇るたびにレンズを拭き取るのが、面倒くさいな。

曇り止めをわざわざ買い物に行くのも嫌だし、代用品は家の中にないかしら?

眼鏡歴10年以上の私も、眼鏡の曇り止めがない時に、毎回ティッシュで拭いていてストレスを感じていました。

実は曇り止めの代用品は家にあるもので簡単に作れるのです。

しかし、代用品は一時的なものであり、注意点もあります。

最終的には、曇り止めを一つ常備することをおすすめします。

この記事では、「眼鏡の曇り止め代用品5選」「「マスクで眼鏡が曇ったときの対処法」」「眼鏡の曇り止め人気商品」を紹介しています。

曇り止めの代用品5選をすぐにチェック!

また、おすすめの曇り止めを参考にしてみてくださいね。

眼鏡が曇るストレスから解放されましょう!

 

 

 

眼鏡の曇り止め代用品は家にある5つのものでOK!

運転中、冬に室内に入ったとき、眼鏡が曇って前が見えない…と困ったことはないでしょうか?

眼鏡が曇る原因は大きく分けて2つあります。

眼鏡に油分が付く、結露ができることが理由です。

油分が付く原因
  • 人の汗
  • 料理の油
  • メガネの付け外しのとき

人の汗には油分が含まれ、眼鏡をかけているだけでもレンズに油分がどんどん付きます。

また、料理などをする事で油が付くため、メガネの付け外しのときにレンズに触れるためです。

結露が出来る原因
  • 温度差

熱々のラーメンを食べると眼鏡が曇って視界が遮られるのは「結露」が原因です。

温度差が大きくなることで発生します。

眼鏡の曇り止めには、市販のものを使用するのが一番良いです。

曇り止めが手元にないけど、どうにかしたいわ

そんなあなたに、身近にあるものを代用品として利用する方法をご紹介します。

ただしUVカットや曇り防止などのコーティング済みのレンズは、剥がれる可能性があるので注意しましょう。

では曇り止めの代用品5選とやり方をご紹介します。

 

中性洗剤(食器用洗剤)

用意するもの:中性洗剤、眼鏡を洗う器(洗面器やボール)、水、拭くもの
  1. 最初に、洗面器やボールなどの器に水を入れます。
  2. 1の中に中性洗剤を2~3滴溶かしましょう。
  3. 眼鏡を入れます。
  4. 眼鏡を取り出し、レンズを傷つけないように優しく、ガーゼやタオルなどで拭きましょう。
直接中性洗剤をつけて拭くのは眼鏡が痛むのでNGです。

必ず水に溶かしてから使用して下さいね。

 

リンス

用意するもの:リンス、眼鏡を洗う器(洗面器やボール)、水、拭くもの
  1.  まず、洗面器に水を入れ、中にリンスを適量溶かします。
  2. 眼鏡を洗面器の中に入れすぐに出します。
  3. 眼鏡を取り出し、タオルやガーゼなどで水気を拭き取ります。
リンスを代用品として使うときも、必ず水に薄めてからやりましょう。

量は少なめにして使用してくださいね。

 

歯磨き粉

用意するもの:歯磨き粉、ガーゼなどの拭くもの
  1. 歯磨き粉を直接つける前に眼鏡のレンズを少しだけ濡らしましょう。
  2. 歯磨き粉を指に乗せて、レンズに薄く伸ばします。
  3. レンズ全体に塗り、眼鏡拭きやガーゼなどで軽く拭き取ります。
歯磨き粉には研磨剤が含まれています。

あまり擦り過ぎないようにするのがポイントです。

 

石鹸(固形・液体石鹸どちらでもOK)

用意するもの:石鹸、ガーゼなどの拭くもの
  1. 乾いた石鹸を指につけます。
  2. 力を入れ過ぎず、指でレンズを擦ります。
  3. ティッシュ、ガーゼなどで軽く拭き取りましょう。
レンズを傷めたくなければ、液体より固形石鹸の方がおすすめです。

 

ハンドクリーム

用意するもの:ハンドクリーム、ガーゼなどの拭くもの
  1. ハンドクリームを指につけます。
  2. 優しくなでるように指でレンズを擦ります。
  3. ティッシュ、タオルなどで軽く拭き取りましょう。
ハンドケアだけでなく、眼鏡の曇り止めの代用品としても使えるのね!

ハンドクリームに含まれる成分の界面活性剤が膜を作り、曇りを防いでくれます。

注意点は、ハンドクリームが残ったままだと錆びる可能性があります。

忘れずに拭き取りましょう。

わざわざ買い足す必要がないので、便利ね。

困ったときは代用品を使って眼鏡をきれいにしてくださいね。

では次に、マスクで眼鏡が曇ったときの正しい対処法について解説します。

 

 

眼鏡の曇り止めの解決策はマスクを二重に折るだけ!

マスクをつけているときの曇り止めの方法です。

マスクの中の息と眼鏡のレンズの温度差で「結露」が発生し眼鏡が曇ります。

解決方法はシンプルで、マスク上部から息が漏れないようにすればよいのです。

  • ワイヤー入りのマスクを選ぶ
  • マスクの上部を二重に折る
  • または、マスク内側にティッシュを詰める

曇り止めの方法はマスクの上部を二重に折る方法か、マスクの内側にティッシュを詰めるだけです。

マスクを二重にすることで、息が漏れるところをガードし、曇りにくくします。

引用:警視庁

こちらは警視庁おすすめのやり方ですので参考にしてくださいね。

眼鏡用のマスクもあるので、曇り止めマスクを買うのも手段の一つです。

 

 

眼鏡の曇り止めのおすすめ!人気商品をご紹介!

すぐに解決するなら先ほどの代用品を使う方法ですが、事前に用意できるなら市販の曇り止めが良いですね。

あなたのために、おすすめの眼鏡の曇り止めをタイプ別に紹介します。

resica メガネ くもり止めクロス

メガネ くもり止めクロス 約300回繰り返し使える眼鏡クリーナー 缶タイプ

人気の300回使える曇り止めクロスタイプの商品です。

マイクロファイバーで、できていて1度使うと24時間効果が続きます。

眼鏡だけでなく、スマホやカメラのレンズにも使用可能なので便利でおすすめです。

使い方は、眼鏡のグラスをきれいにし、クロスで2-3回拭きコーティングします。

最後に息を吐き漏れがないか確認したらOKです。

 

アンチフォッグレンズクリーナー

(送料無料)(強力くもり止め!)アンチフォッグ(アンチフォグ) レンズクリーナージェル(5g) + マイン携帯用アルコール配合 除菌液(2mL)セット

ジェルタイプの塗る曇り止めで、こちらも、1度塗ると24時間効果が続きます。

1本で60~80回使用できます。

使い方は指先で眼鏡全体に薄くのばした後、ティッシュでしっかり拭くだけです。

マイクロファイバーでは効果が半減しますので使わないでくださいね。

 

パール Cジェット 泡タイプ スプレー

在庫あり!日本製 くもり止め パール Cジェット 泡タイプ スプレー 60ml パール 曇り止め

ムースタイプの曇り止めで、市販のモノより、効き目が強力と人気の商品です。

使い方は、眼鏡を掃除し、レンズにスプレーをかけます。

レンズ全面へまんべんなく伸ばしたら、3分ほど乾かします。

最後にティッシュで優しく拭き取り、眼鏡拭きで仕上げに磨きます。

 

メガネクリーナふきふき くもり止めプラス

小林製薬 メガネクリーナーふきふき 40包 メガネクリーナーフキフキ 40ホウ

ドライタイプの曇り止めクロスで、個別包装なので、持ち歩くのにとっても便利です。

使い方はレンズに息を吹きかけて約10秒間レンズを拭くだけで終わりです。

クロスは繰り返し使えますが、曇り止めの効果が落ちたと感じたら新しいクロスに替えましょう。

おすすめの商品を参考にしてクリアな視界を手に入れてくださいね。

 

 

まとめ

  • 眼鏡の曇り止め代用品は、家にあるものでOK
  • 曇り止め代用品は、中性洗剤・リンス・歯磨き粉・石鹸・ハンドクリームの5つ
  • 洗面器に水を入れ中に中性洗剤・リンスを溶かし、眼鏡を入れて洗う
  • 眼鏡のレンズを少し濡らし、歯磨き粉を薄くのばして拭く
  • 乾いた石鹸を指につけ眼鏡のレンズを擦り、最後に布で優しく拭く
  • 「マスクで眼鏡が曇ったときの対処法」は内側に折るのとティッシュを内側にいれる
  • 眼鏡の曇り止めおすすめ商品はクロスタイプ・ジェルタイプ・ムースタイプ・ドライクロスタイプ

曇り止めの代用品を5つご紹介しました。

眼鏡が曇ったときに家にあるもので解決するなら便利ですよね。

レンズを傷つける可能性もあるので、正しいやり方を守りましょう。

代用品はあくまで一時的に使用するとして、家に1つは曇り止めを買いませんか。

おすすめの曇り止め商品を参考にして選んでみてくださいね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

masamama

ちなみにふるさと納税はお済みですか?

まだの方は美味しいお米がおすすめですよ♪楽天の口コミ4.9超えのお米、ぜひふるさと納税でお試しください。

\\\お買い物マラソン開催中///
楽天市場

Posted by masamama