本ページは広告を利用しています。

平屋の洗濯物はどこに干すのがベスト!?おすすめの場所は4つある!!

平屋で洗濯物を干すのにおすすめの場所は4つあります!!

<strong>平屋で洗濯物を干すおすすめの場所</strong>
  • ウッドデッキ
  • ランドリールーム
  • サンルーム
  • 浴室乾燥

平屋で洗濯物をどこに干すかお悩みのあなたは、この4つの場所がひとつでもあれば、平屋で洗濯物を干す場所に困ることはありません。

洗濯を干すのはただでさえ大変なのに「どこに干すか」なんて悩みたくないですよね。

この記事では、平屋では洗濯物をどこに干すのがいいか適している上記4つの場所のメリット、デメリットをお伝えします。

また便利な洗濯物干しのグッズや、平屋で洗濯物を目隠しする方法も紹介します!!

早速ですがこちらは、天井に取り付けるタイプで便利な洗濯物干しです。

友人の家で見てとても感動しました、羨ましいものです!

「Panasonic 室内物干しユニット ホシ姫サマ 電動シリーズ ¥62,500(税込)」

竿が電動で上下に動き、平屋で洗濯物を干すのにとても役に立ちます。

 

平屋の洗濯物はどこに干すべき!?ベストの場所4つ

平屋では洗濯物をどこに干すかお悩みではありませんか?

どこに干すか最適な場所は、ウッドデッキ、ランドリールーム、サンルーム、浴室乾燥がベストです。

ここでは、それぞれのメリットやデメリットを詳しく紹介していきますね。

ウッドデッキ

まずはウッドデッキに洗濯物を干す場合のデメリット、メリットを紹介していきます。

ウッドデッキのデメリット
  • ウッドデッキが通りに面していたら洗濯物が丸見えになる
  • 1階なので下着の盗難など防犯の面が心配

平屋のウッドデッキに洗濯物を干す場合は、人目につく位置のため周囲の視線や下着など防犯の面が気になります。

<strong>ウッドデッキのメリット</strong>
  • 外に干すことができるから太陽光で乾かせる
  • リビングからすぐにウッドデッキに出られて移動がラク
  • 土足厳禁にすれば洗濯物が下に落ちても汚れない

太陽光で乾かした洗濯物は、お日さまのいい匂いがしてふかふかで気持ちいいですよね。

平屋ではウッドデッキに囲いや屋根をつけて洗濯物を干すケースが多く、その分部屋を広く使うことができます。

そして洗濯物を2階のベランダへと運ぶ手間が省けるため、干す時や取り込む時も移動がとてもスムーズになります。

ランドリールーム

洗濯の一連の動作ができるランドリールームも、洗濯物を干すには最適な場所のひとつです。

<strong>ランドリールームのデメリット</strong>
  • ある程度の広さ(最低でも2畳以上)がないと洗濯物が乾きにくい
  • 換気が悪いと部屋がジメジメしてカビが生えやすい

自宅にランドリールームがある友達に話を聞いたら、「2畳分の広さがあっても家族4人分の洗濯物を干したらギリギリだよ」と言っていました。

ある程度の広さがないと、洗濯物の乾きも悪くなってしまうので最低でも2畳以上の広さが必要になります。

またランドリールームに換気扇がない場合、湿気やカビを防ぐために、除湿機能がついた乾燥機が必要となります。

<strong>ランドリールームメリット</strong>
  • 洗濯機からの家事導線がスムーズですぐに干せる
  • 洗濯、干す、たたむ、しまう、まで一連の動作ができるので効率がいい
  • 来客時でも人目につかない
  • 天気が悪い日でも気にせず干せ、花粉などがついたりする心配もない

家事導線がよく効率がいいのはとてもポイントが高いですよね。

急な来客時でもランドリールームなら、慌てて洗濯物を片付ける心配もなくなります。

天気の悪い日でも気にせずに、洗濯物を干すことができるのも助かりますね。

サンルーム

サンルームも注目度が高く、洗濯物を干すのに便利な場所にあげられています。

<strong>サンルームのデメリット</strong>
  • サンルームの中が夏場は暑く、冬場は寒い
  • 透明なので汚れが目立ちやすくお手入れに手間がかかる

サンルームは日当たりを重視しており、ガラス張りのため夏場は暑く、冬場は寒くなってしまいます。

ですが、オプションで屋根の日除けや熱を吸収する屋根材と取り付けることができます。

すだれやよしずなどを使い直射日光を避けるのも効果的です。

お手入れの方法は、高圧洗浄機で掃除をするのがおすすめですよ。

<strong>サンルームのメリット</strong>
  • 日当たりが最高なので外で干したように乾かせる
  • 囲いや屋根があるので、天気の悪い日でも気にせず干せる

サンルームの魅力は外に干さなくても、外干しのように太陽光で洗濯物が乾かせることです。

私は以前、外で干していた洗濯物にハチがついていた事が何度もあって、とても怖い思いをしました。

それ以来、外に干せなくなってしまったのですが、サンルームなら外干しのように乾かせて、ハチや虫がつく不安もなくなりますね。

浴室乾燥

浴室も乾燥機の機能がついているので、洗濯物を干す時に重宝する場所のひとつです。

<strong>浴室乾燥デメリット</strong>
  • 浴室なので洗濯物を一度にたくさん干すことが難しい
  • 光熱費がかかる

浴室なのでスペースに限りがあるため、たくさんの洗濯物を干すのが難しくなります。

乾燥機を使用して洗濯物を乾かすためその分、光熱費もかかってしまいます。

<strong>浴室乾燥メリット</strong>
  • 洗濯機からの移動距離が短くすぐに干せる
  • 浴室内の乾燥効果もありカビが生えにくい

浴室乾燥も上手に取り入れると洗濯物を干すのに最適です。

お風呂場のカビ対策にもなり換気機能で水分を飛ばしてから乾燥機能にするのがおすすめです。

平屋で洗濯物をどこに干すか悩んだら、まずは浴室乾燥なら場所を選ばずすぐに干すことができます。

家を建てる際に考えておくことが大切

あなたがもしこれから家を建てようと思っているのでしたら、ぜひ洗濯物をどこに干すかもイメージすると良いですよ。

毎日のことなので、洗濯がスムーズにできるかどうかで日々の大変さが変わってきます。

私の友達はまさに洗濯のことまで考えず家を建ててしまい、今になってランドリールームを作れば良かったと後悔しています。

せっかくの新築ですから、家の作りが原因のストレスは避けたいですよね。

ウッドデッキやランドリールームを視野に入れて、理想の間取りの家を建てられればその後数十年を楽しく暮らせます。

おすすめなのはネットで複数社から一括見積りを依頼すること!さまざまな案を比較、検討できます。

タウンライフは約1080社の中から一括見積りできて、あなたの希望に合った間取り案が無料で手に入りますので、ぜひのぞいてみてください♪

この複数社見積もりをして、あなたが後悔しない家を建てる際の参考にしていただけたら嬉しいです。

⇒タウンライフを見てみる

一般公開されていない情報もあるのでぜひ参考になさってくださいね。

平屋の洗濯物干しには便利でおすすめのグッズを活用!!

平屋で洗濯物干しに使える便利なグッズを2つ紹介していきます。

冒頭でも紹介した「ホシ姫サマ」は、愛用者がとても多く口コミでも満足度の高い室内物干しです。

Panasonic 室内物干しユニット ホシ姫サマ 電動シリーズ ¥62,500(税込) 

ホシ姫サマのすごさは、物干し部分がリモコン操作で手元まで降りてくるのです!!

洗濯物を干し終わったら再び天井近くまで上げれば、邪魔にならずに干すことができます。

平屋の洗濯物干しとしては、ランドリールームに取り付けている方が多いです。

また洗濯物を干さない時は、コンパクトに収納できます。

ふとん干しコンパクト収納タイプCFS-200S アイリスオーヤマ ¥4,280(税込)

こちらは室内やウッドデッキに置いても使いやすい、平屋でも大活躍の洗濯物干しです。

洗濯物はもちろん布団も干すことができ、1台2役で持っていると重宝な洗濯物干しです。

使わない時は、コンパクトにたたんで収納できます。

平屋で洗濯物を目隠しする方法はフェンスと間取り!!

平屋で洗濯物を目隠しするにはどうすればいいのでしょうか?

平屋で通りに面した場所に、洗濯物を干さなければならない場合の目隠しについてです。

洗濯物ってプライベートなものだから、他の人からの視線って結構気になりますよね。

ハウスメーカーさんでは、洗濯物を目隠しするために木を植えたりやフェンスで囲ったりすることをおすすめしています。

もちろん自分でも目隠しできるフェンスを購入して、付けることもできますよ。

山善(YAMAZEN) ガーデンマスター アルミプランターフェンス ¥18,999(税込)

このフェンスにはプランターがついており、植物やお花を飾って素敵にカスタマイズできますよ。

白いフェンスにグリーンの植物をスタイリッシュに飾るのが人気のスタイルです。

フェンスのカラーがグレー、ダークブラウン、ホワイトの3色あり、家の雰囲気に合わせてカラーを選べます。

幅120cm×高さ180cmあり平屋の洗濯物をしっかり目隠ししてくれますよ。

またこれから平屋を建てるあなたには、平屋の洗濯物の目隠しにもなるよう間取りを「ロの字」にするのもおすすめです。

間取りをロの字にして中庭を作れば、洗濯物の目隠しにもなりますし、各部屋から中庭に出られて快適な空間になりますよ。

なんと平屋はローコストで建てられるのです!!詳しく読みたいあなたはこちらの記事もおすすめですよ。

まとめ

  • 平屋で洗濯物をどこに干すかは、ウッドデッキ、ランドリールーム、サンルーム、浴室乾燥がおすすめ
  • ウッドデッキは外に干すことができ、リビングからすぐに出られて移動がラク
  • ランドリールームは、洗濯の一連の動作ができるので効率がよい
  • サンルームなら部屋の中でも外干しのように乾かせる
  • 浴室乾燥は、たくさん干すのは難しいが移動がスムーズですぐに干せる、お風呂場のカビ対策もできる
  • おすすめの物干しグッズを活用すれば、よりスムーズに洗濯物が干せる
  • 平屋の洗濯物は、木やフェンスで目隠しができる
  • 間取りをロの字にすれば中庭ができて、洗濯物の目隠しになる

平屋で洗濯物をどこに干すのかは、あなたの普段の生活動線に適した場所からおすすめを選んでみて下さいね。

平屋で洗濯物をどこに干すか悩んだ時は、便利グッズもあるので取り入れて活用してみましょう。

洗濯は毎日のことなので、とにかく重労働にならないよう手軽でスムーズにこなしたいですよね。

毎日の洗濯物は大変ですが、家族が今日も気持ちのよい一日を過ごせているのは、あなたがこうして頑張ってくれているおかげですね。

ASM

ちなみにふるさと納税はお済みですか?

まだの方は美味しいお米がおすすめですよ♪楽天の口コミ4.9超えのお米、ぜひふるさと納税でお試しください。

Posted by ASM