本ページは広告を利用しています。

ワンルームの冷蔵庫がうるさい?対策や置き場所とおすすめ商品も解説

ワンルームの冷蔵庫がうるさいと感じる原因は、稼働音自体が大きいか、故障等が原因で異音が出ているかのどちらかです。

まず冷蔵庫からどんな音が出ているかを確認しましょう。

キッチンと一体型になっているワンルームでは冷蔵庫の稼働音は気になりますよね。

特に寝る前や勉強中など部屋が静かな時はより耳につくのではないでしょうか。

実は冷蔵庫から出る音によってうるさい原因が異なります。

また冷蔵庫の中の状態や、置いてある環境もうるさい原因の一つです。

原因と対策を知って、快適なワンルーム生活を送りましょう♪

最近ではワンルームにおすすめの静音機能が優れた省エネ冷蔵庫も多いので、そちらも併せてサイズ別にご紹介します!

 

ワンルームの冷蔵庫がうるさい!大きさを音の単位で表すと?

冷蔵庫は庫内の温度を一定に保つために、24時間稼働している家電です。その為昼夜問わず稼働音が聞こえてくる場合が多いです。

うるさいと感じるのは、私が音を気にし過ぎているから?

聴覚は人によって感度が違います。分かりやすいようにdB(デシベル)という音の強さを表す単位で解説します。

アプリでもdBを測定できるものがいくつかあります!

通常サイズの冷蔵庫は約30dB台の稼働音です。30dBとは小さなささやき声や鉛筆の執筆音と同じくらいの大きさです。

もしワンルームの部屋が静かな時に鉛筆のカリカリ…という音がずっと聞こえてきたら、私はうるさいと感じてしまいます。

40dBまでが静かな環境といえるラインです。40dBで図書館と同じくらいの大きさです。

もし冷蔵庫の稼働音がそれくらいかそれ以上の大きさであれば、ワンルームの場合は眠りの妨げになりそうですね。

ワンルームでは25dB前後か、音に敏感な方は20dB以下の静音冷蔵庫がおすすめです。

20dbで小さな寝息、前方1m以内にある置き時計の秒針と同じくらいの大きさです。

音の大きさを公表していないメーカーもあるので、公表しているメーカーから選ぶと安心ですね。

しかしこの通常の稼働音ではなく、異音が冷蔵庫から出ていてうるさいと感じる方もいるのではないでしょうか。

実は異音の音別に原因が異なります。異音別に原因をみていきましょう!

ワンルームの冷蔵庫から出る音により原因が異なる

あなたのワンルームに置いてある冷蔵庫からはどんな音がしますか?

異音①ブーン→コンプレッサーが原因

ブーンという低い音が鳴り続ける場合は、コンプレッサーが原因かもしれません。

コンプレッサーとは冷蔵庫の中を冷やす圧縮機です。冷蔵庫の心臓部分といわれているほど重要な部品です。

常に作動している訳ではなく、庫内の温度を一定に保つために自動でオンとオフを繰り返しています。

食材を出し入れが多いときや冷蔵庫を設置した直後、暑い夏は音が大きくなる場合があります。

しかしこの音がいつも以上に大きく感じたり、大きく振動を感じたりする場合はコンプレッサーが原因の故障である可能性があります。

冷蔵庫内に食材を詰め込みすぎてもコンプレッサーの故障に繋がりますので、冷蔵庫は7割程度の収納に抑えましょう。

逆に冷凍庫は詰め込んだ方が良いです。食材同士が保冷材の役割をするからです。

冷凍庫はドアがスムーズに開けられる程度に詰め込みましょう。

異音②カラカラ→冷却ファンが原因

冷却ファンはコンプレッサーで冷やした空気を冷蔵庫の中に循環させる働きがあります。

通常であれば目立つ音がしない部品ですが、冷蔵庫を開けた時に異音が止まる場合は冷却ファンが原因である可能性があります。

冷却ファンに霜が付いていたり、寿命で取付がゆるくなっていたりするとこのような異音が出ることがあります。

庫内の霜取りをするか、それでも異音が出る場合は業者の方に冷却ファンの交換を依頼しましょう。

ワンルームの場合、霜取りはかなり大変な作業となりますので霜が溜まる前に定期的に取りましょう!

異音③コンコン→サーモスタットが原因

ノックをした時のような「コンコン」といった音の場合、サーモスタットが原因かもしれません。

サーモスタットとは庫内の温度を測るセンサーのことです。

「コンコン」という音は故障ではありませんが、サーモスタットが壊れますと冷蔵庫が冷えていないとコンプレッサーが判断してしまいます。

その為コンプレッサーが動き続け、その稼働音がまた気になりはじめます。

サーモスタットが壊れる原因のほとんどは経年劣化です。

10年以上使用している冷蔵庫から「コンコン」という音が聞こえてきましたら買い替えを検討しましょう。

ワンルームの場合は特にこのような異音が気になりますよね。

故障の他に、冷蔵庫の寿命であることも考えておくと良いですね。

ワンルームは冷蔵庫の置き場所が特に肝心!

冷蔵庫のような大きな家電は、ワンルームという限られた空間の中で置き場所をどこにするのかがとても重要です。

それによりうるさいと感じるストレスも軽減されます!

ベッドからなるべく離す

ベッドの頭元に冷蔵庫がありますと、稼働音が特に気になりますよね。

でも、コンセントが良い位置にない!置き場所を変えられないかも!

その場合は延長コードを使用すると良いですよ♪しかし注意点があります!

  • 延長コードの最大電力を確認する

まず冷蔵庫の電力量を確認しましょう。冷蔵庫の背面や側面に注意書き等が書かれたシールが貼ってあるかと思います。

私の家の冷蔵庫は、一番上の扉の内側に貼ってありました。庫内タイプです。

「電動機の定格消費電力」と「電熱装置の定格消費電力」を見ます。

私の家の場合は97wと280wですので、二つ足した377wを超える最大電力の延長コードを購入すると良いということです♪

たこ足配線にしても良いですが、最大電力量は守りましょう。超えると火事などに繋がります。

  • 延長コードには何もつけない

結束バンドやゴム、針金で固定するとこちらも火事などに繋がります。

  • ホコリに注意する

コンセントのプラグや、使っていない差し込み口にホコリがたまると火事などに繋がります。

こまめに掃除をしたり、シャッター付きの延長コードを使うのも良いですね。

100円ショップで差し込み口カバーがベビー用品売り場に置いてありますので、そちらで対応しても良いと思います。

冷蔵庫の周りに空間をつくる

冷蔵庫の周りは適度な空間がないと、冷蔵庫がうまく放熱できず庫内の冷えが悪くなり電気代も余計にかかります。

壁や他の家具などからこれくらい離した方が良いと言われています。

・後ろ→5mm

・上→5~10㎝

・横→1~10㎝

中には冷蔵庫の上に電子レンジが置けるよう本体にくぼみがあるものや、冷蔵庫の上の天板が耐熱仕様になっていないものもあります。

必ず本体と取扱説明書を確認してから上にものをのせるかどうかを考えましょう。

上にものをのせる場合、このような専用のラックを使いますとワンルームでも空間が生まれ、効率よく収納ができます♪

引用:ニトリネット【公式】家具・インテリア通販

冷蔵庫ラックを見てみる

壁に近すぎると振動が伝わりワンルームの場合特にうるさく感じたり、異音の原因にも繋がったりしますので気をつけましょう。

直射日光が当たらないようにする

直射日光が当たることにより、冷蔵庫全体の温度が上がってしまうと冷蔵庫が電力を消費します。

そうするとうるさいと感じる稼働音もより聞こえてきますし、電気代もかかります。

その為なるべく直射日光が当たらない置き場所にし、当たる場合はカーテンやブラインドで調整しましょう。

冷蔵庫のドアは左右どちらに開くか確認する

両開き、観音開きタイプのドアでありましたら問題はありませんが、片側開きの場合は注意が必要です。

壁がない方に向かってドアが開く方が使い勝手が良いです。左側に壁がある場合は、右開きですね。

両側に壁が無い場合は、生活動線を考慮して置き場所を決めましょう。

地面から傾いて置かれていないか注意する

長年同じ場所に冷蔵庫を置いていると気が付かない間に地面がへこんでいたりします。

また設置時に地面から傾いて置いてしまった場合、ドアが地面に当たって異音がすることもあります。

対策法としましては冷蔵庫の足の高さが調整できるか確認しましょう。正面下のカバーを外すと足が確認できます。

または防振マットを冷蔵庫の4隅に置きましょう。冷蔵庫専用の防振マットはなく、洗濯機用のものがホームセンター等であります。

5mmくらいの厚さのもので大丈夫です。地面の傷防止にもなり一石二鳥ですね♪

ワンルームにおすすめ冷蔵庫をサイズ別に紹介!

冷蔵庫にはペルチェ式とコンプレッサー式があり、これらはの違いは冷却方法です。

ペルチェ式はコンプレッサーがなく電子を利用して冷却します。

その為静音性の高さが特徴の一つです。15~20dBが標準です。また霜が付かない為霜取りの必要もありません。

ワンルームで静音性を最も重視される場合はペルチェ式がおすすめです。

しかし、注意点として冷凍機能が付いていません。自炊をしない人は冷凍機能がなくてもあまり困らないかと思います。

一般的に一人暮らしの冷蔵庫のサイズは100L~200Lが目安ですが、自炊の頻度によってワンルームに適切な冷蔵庫のサイズが変わります。

・自炊をほとんどしない→50L~99L

・自炊、外食を同じくらいする→100L~149L

・自炊、まとめ買いをする→150L~

サイズ別にワンルームにおすすめの冷蔵庫をご紹介します!希望の置き場所の幅、高さを必ず事前に確認し、余裕を持たせましょう。

99L以下(自炊をほとんどしない)

SunRuck (サンルック):「冷庫さん」SR-R4802 48L

こちらはペルチェ式で48Lとコンパクトサイズです。1.5Lのペットボトルが最大7本入ります。

冷蔵庫は飲み物専用として使われている方には使い勝手が良いです。冷凍庫が無いので霜取り不要なのも嬉しいですね。

カラーは6色です。お部屋の雰囲気に合わせられたり、生活感をなくしたりすることもできるのも魅力の一つです。

ハイセンス :HR-B95A 93L 

\\\お買い物マラソン開催中★ポイント最大47倍///
楽天市場

コンプレッサー式ですが23dBとかなり静音です!コンパクトサイズで冷凍機能も使いたい方におすすめです。

自炊はしなくても、冷凍食品を買う機会がある方にも使いやすいですね。

年間の電気代は約8,100円と、地球にもお財布にも優しい冷蔵庫です。

100L~149L(自炊・外食を同じくらいする)

ツインバード:HR-E911W 110L

ツインバード(TWINBIRD)
¥49,880 (2021/10/31 11:29時点 | Amazon調べ)
\\\お買い物マラソン開催中★ポイント最大47倍///
楽天市場

約24dBです。霜取りが不要なので、こまめに取り除く面倒な手間いらずです!

また冷凍庫の収納力が高く、特売日にお肉やお魚をまとめ買いをして冷凍保存ができます♪

冷凍保存ができるものが多いと無駄になる食材も減ります。食材を使い切る心配をせず外食も楽しめますね。

アイリスオーヤマ:IRSD-14A 142L

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥24,400 (2021/10/31 11:30時点 | Amazon調べ)
\\\お買い物マラソン開催中★ポイント最大47倍///
楽天市場

約28dBです。小さなささやき声や、鉛筆の執筆音が気にならない方におすすめです。

収納力が高く、自炊には欠かせないマヨネーズやケチャップなどの調味料も十分入ります。

また冷凍庫は上下3段の引き出しタイプで出し入れがしやすいです。作り置きや冷凍食品も沢山保存できる収納量です。

150L以上(自炊・まとめ買いをする)

シャープ:SJ-D18G-W 179L

\\\お買い物マラソン開催中★ポイント最大47倍///
楽天市場

約23dBです。静音性・耐久性ともに高いです!ドアが左右付け替えができますので、引っ越しが多い方にもおすすめです。

一人暮らしでは余裕があり、二人暮らしでは買いだめし過ぎないサイズ感との口コミがありました。

野菜や果物をたっぷり収納できる「フレッシュ野菜ケース」がありますので、お野菜などの鮮度が保たれるのも嬉しいですね。

まとめ

  • ワンルームの冷蔵庫がうるさい原因は稼働音そのものが大きいか、故障による異音である。
  • ワンルームの冷蔵庫は25dB前後か、音に敏感な人は20dB以下がおすすめ。
  • どんな異音が出ているかによって故障の原因が異なる。
  • ワンルームの冷蔵庫は置く場所と環境が肝心。それによりうるさいとの感じ方が変わる。
  • 自炊の頻度でワンルームに合ったサイズの冷蔵庫を選ぶ。

あなたの冷蔵庫のうるさい原因は解決できましたでしょうか。

あなたの冷蔵庫と過ごすワンルーム生活が快適でありますように♪

最後までお読みいただきありがとうございました。お役に立てますように。

aindigo

ちなみにふるさと納税はお済みですか?

まだの方は美味しいお米がおすすめですよ♪楽天の口コミ4.9超えのお米、ぜひふるさと納税でお試しください。

\\\お買い物マラソン開催中★ポイント最大47倍///
楽天市場

Posted by aindigo