本ページは広告を利用しています。

初節句のお祝いで旦那の親と価値観のズレ!原因・相場を解説!

初節句のお祝いで旦那の親と価値観のズレを感じる場合は、地域や家による慣習が原因の一つです。

初節句は災いや厄を振り払い、我が子の健やかな成長をお祈りする大切な行事です。

しかし旦那の親からのお祝いに理想と現実のギャップがあると、正直もやもやするところですよね。

私の親はこれくらいしてくれたのに…

私はこんなにおもてなしをしたのに…

もしかしたらそれは地域や家による慣習の違いが原因かもしれません。

実際に私も長女と次女の初節句では、旦那の親からのお祝い方法がそれぞれ異なりもやもやした思いがありました。

私の実体験も交え、旦那の親の価値観を紐解いていきましょう♪

決してあなた達を軽んじている訳ではありません。

色々な考え方を知ることで、あなたの心が晴れますように。

 

初節句のお祝いが旦那の親からなかった!少なかった!

私の話ですが、長女の初節句は近くに住む旦那の親を自宅にご招待しました。そして簡素なものですが手料理を振舞いました。

その際に旦那の親はお祝いとして、かわいいひな祭りケーキと一緒にお金を包んで下さりました。

初節句にお祝いを頂けると思っていなかったので…とても驚いたと同時に有難く思いました。

次女の初節句は世間が自粛ムードだったこともあり、あらかじめご招待はお断りし、旦那・私・娘たちだけでお祝いしました。

この時旦那の親から次女へのお祝いはありませんでした。

私は長女の時にお祝いがあったので次女の時もあるのかな…と正直期待をしてしまっていました。(笑)

そこで自分なりにお祝いがなかった理由を考えてみました。

考えられる理由①食事会がなかったから

長女のときは食事会をしたので、食事代も含めてお祝い金を包んでくれたのかなと思いました。

次女のときは食事会をせず、特におもてなしもしませんでしたのでお祝いがなかったのかもしれません。

考えられる理由②自分の親が初節句の贈り物をしなかったから

初節句ではひな人形や五月人形などは、女性側の親が贈るという考えが主流です。

私の場合は両家とも同じ考えでしたので、長女の時はひな人形を、次女の時はつるし雛をそれぞれ私の親が贈ってくれました。

長女のひな人形は自宅での食事会のときに旦那の親にお披露目しました。

しかし次女のつるし雛についてはタイミングが合わず、私の親から贈ってもらったことを旦那の親には伝えずお披露目の機会もありませんでした。

旦那の親

今回はあちらのお家(女性側の親)もお祝いの用意もしていないし、うちもしなくて良いかな…

と公平になるように考えたからなのかなと思いました。

女性側の親が節句人形などを贈る理由

①昔は女性が嫁ぎ先の親と同居をしていたので、女性側の親は娘や孫になかなか会いにいけませんでした。

そこで会いに行くための理由として、お祝い事があると女性側の親がお祝い品を持って会いに行っていたそうです。

②昔は女性の嫁ぎ先、すなわち男性の実家で初節句祝いの食事会を両家でしていました。

その際両家のバランスがとれるように、招く男性側がご馳走を振舞い、招かれる女性側の親が節句人形を贈るという流れになったそうです。

考えられる理由③自分の家の孫だから

私の両家はこの考えではありませんでしたが、中には自分の家(自分と名字が同じ)の孫にはお祝いはせず贈ってもらうものと考えのご家庭もあります。

決してマイナスの感情があるのではなく、ただそういう慣習や考え方ということなのです。

初節句のお祝いの相場は立場により異なる

一般的に主役の子どもからみた祖父母が贈る初節句のお祝い相場は、5~30万円と幅広いです。

また女性側の親、男性側の親によってもお祝いの相場が少し異なります。

・女性側の親  約5~10万円

・男性側の親  約5万円

このように初節句の相場が異なる理由は、この金額の中に節句人形などの費用も含まれているからです。

女性側の親からは、お金の代わりに節句人形を贈ってもらうパターンが多いです。上記は節句人形の相場ともいえますね。

この節句人形を誰が買うのか、事前に考え方を両家で合わせることがとても大切です。考えられる購入パターンは以下の通りです。

・桃、端午(たんご)どちらの節句も女性側の親が贈る。

・桃の節句は女性側の親が、端午の節句は男性側の親が贈る。(北海道、関東~名古屋の地域に多い慣習)

・男性が長男の場合、端午の節句は男性側の親が贈る。

・両家でお金を折半して、そのお金で主役の子どもの親が贈る。

・主役の子どもの親がお金を出し贈る。

もし考え方が両家で異なる場合は、子どもが籍をおいている家庭(名字が同じ)に合わせる方が無難です。

また贈ってもらう場合は飾る場所や希望のサイズも事前に伝えておきましょう。

そうすることであなたの住宅環境に合った飾り方ができますね♪

初節句に贈るお祝いの相場は、立場別ですと以下の通りです。

・親戚やきょうだい  約5千円~1万円

・友人や知人   約3~5千円

友人、知人の場合は現金ではなくプレゼントを贈るパターンが多いようです♪

可愛い袴ロンパースや、ちょっとしたおもちゃが人気があります。

初節句のお祝いに食事会をするときのマナー

初節句のお祝いに食事会は必ず行わないといけない訳ではありませんが、お祝いを頂いた場合はお返しの意味も込めて行った方が良いです。

お祝いを頂いた方はできるだけお招きするようにしましょう。

食事会を開催する場所は、アンケートによると外食・自宅の割合が同じくらいでした。

主役の赤ちゃんやママが負担にならない方を選ばれると良いかと思います。

どちらで食事会を開催する場合も、手土産を用意しましょう。

桃の節句の場合は桜餅やひなあられ、端午の節句の場合はちまきやかしわ餅が喜ばれます。

外食の場合

予算は大体1人1万円ほどが相場です。場所はレストランやホテル、料亭が一般的です。

初節句用のプランがとても充実しています♪

節句の時期が近づくと予約が取りづらいことがありますので、余裕をもって予約をしましょう。

服装はフォーマルなものが適しています。ママは授乳やお世話のしやすさも大事なポイントですね。

お支払いは誰がするといった決まりはありませんが、お返しをする立場である主役の子どもの親が支払うのが主流です。

自宅の場合

ママが手料理を振舞うのはなかなか大変ですよね。その場合はお祝い膳の仕出しをお願いしてみてはいかがでしょうか。

またはお寿司などをあらかじめ買っておいて、お吸い物などは手作りするのも良いですね。

桃の節句、端午の節句どちらの初節句も縁起物を食べるようにしましょう。

桃の節句の縁起物

【ちらし寿司】

えび   腰が曲がるまで長生きしますように

豆    まめに働き健康でありますように

れんこん 先が見通せますように

【はまぐりのお吸い物】

はまぐり 良い伴侶と出会えますように

【ひし餅】

桃色   魔よけの意味

白色   子孫繁栄や清浄の意味

緑色   健康や長寿の意味

またひし形は成長や繁栄を意味している

端午の節句の縁起物

かしわ餅   子孫繁栄の意味

たけのこ   まっすぐすくすく成長しますように

ぶり     出世しますように

かつお    勝負ごとに勝ちますように

初節句のお祝いを頂いたらお返しをしよう

もし初節句の食事会に親族をお招きした場合は、品物でのお祝いのお返しは不要です。この食事会がお返しにあたります。

お招きをせずお祝いを頂いた場合は、1ヶ月以内にお礼状と一緒に品物を贈りましょう。ポイントは以下の通りです。

・水引は紅白の蝶結び

・のし上には「内祝い」

・のし下には主役の子どもの名前

・金額はいただいた金額の半額~3分の1

お返しとして喜ばれるものとしては、お菓子やギフトカタログ、商品券などです。

特に決まりはありませんので、お相手の好みに合わせると良いですね。

また両家の親も初節句のお祝いをしたいだけであって、「お返しはいらない」と言われることもあるでしょう。

例えば初節句以前に出産祝い等で何度かお祝いを頂き、その都度「お返しはいらない」と言われていると、贈る側に気を遣わせているのかなと悩みますよね。

その場合はかしこまったお返しではなく、次に会ったときにちょっとしたお菓子や子どものミニアルバム等を持っていくと喜ばれます。

なかなか会えない場合は、節句物と撮った子どもの写真とお礼の言葉をスマホで送ると、感謝の気持ちが伝わりますね。

まとめ

  • 旦那の親からの初節句のお祝いがない、少ないと感じる場合は地域や家による慣習の違いが主な原因である。
  • 初節句のお祝いで、節句人形などを誰が贈るのかも地域や家により慣習が違うので事前に必ず確認をする。
  • 初節句のお祝いの相場は約5~30万円。立場により異なる。旦那の親の場合は約5万円。
  • 初節句のお祝いを頂いたら、お返しは食事会に招いた場合は不要、招かなかった場合は半額~3分の1以下の品物を贈る。

あなたの旦那の親も、これらのような考えで初節句を迎えたのかもしれません。

大切なことはどのようにお祝いをしてもらうのかではなく、周りの大人が主役の子どもを思う気持ちと、子どもが心身ともに健やかに成長する事です。

あなたとあなたの家族が幸せでありますように。最後までお読みいただきありがとうございました。

aindigo

ちなみにふるさと納税はお済みですか?

まだの方は美味しいお米がおすすめですよ♪楽天の口コミ4.9超えのお米、ぜひふるさと納税でお試しください。

\本日5の付く日&お買い物マラソン開催中★ポイント最大47倍///
楽天市場
\\ポイント5%還元!//
Yahoo!

Posted by aindigo