本ページは広告を利用しています。

ハリネズミには寒さ対策が重要!温度管理の方法やグッズも紹介!

近年ペットとして人気のハリネズミですが、寒さに弱い生き物ということをご存じですか?

寒さ対策が難しいと飼うことをためらいますが、寒さ対策をしっかりと行えば寒い冬も乗り越えられるんです!

快適な温度管理をすることはとても大切な飼育ポイントになります。

せっかく、我が家へお迎えしたのですから元気に過ごしてもらいたいですよね。

寒さ対策を怠ってしまうとハリネズミの病気のリスクも高まります。

この記事では、寒さ対策に必要な様々な情報を載せていますので参考になればと思います。

私たち人間とは寒さの感じ方も違うので、ハリネズミにとっての心地よい環境を作ってあげましょう!

 

ハリネズミの寒さ対策と生態を知ろう!

ハリネズミは、飼いたいペットランキングで上位に入っているほど人気の小動物です。

トゲトゲのフォルムの中に、愛くるしい顔や手足が特徴的で可愛らしい印象なので人気の理由が分かります。

ペットショップで取り扱っているハリネズミは、大体がヨツユビハリネズミという種類です。

ちなみに、友人の家に迎えられたハリネズミのあられちゃんもヨツユビハリネズミです。

友人があられちゃんを家にお迎えする際は、ケージと共にヒーターなどを購入し寒さ対策に備えました。

なぜならハリネズミはもともと中央アフリカを中心に生息していたので、寒さにはとても弱いからです。

ハリネズミの寿命は、2年から5年が平均だと言われています。

デリケートなハリネズミにとって、寒さやストレスは病気に直結してしまうんです。

ハリネズミって飼育は難しいのかな?

臆病でデリケートなハリネズミは、人間にはなかなか懐かないと思う方が多いと思います。

また、グローブがないと掴むことができないと思われがちですが、そんなことはありません。

驚いたときなど針を立てますが、安心した精神状態では素手で掴むことができます。

目は見えづらい為、聴覚と嗅覚が優れているので愛情が伝わってくると飼い主の声やにおいを覚えて反応してくれるようになります。

名前を読んだらひょっこり顔を出すなんて想像したら、可愛くてたまりません♪

においを覚えてくれると、手のひらの中で仰向けに眠るほど懐いてくれます。

しかし寒さにはとても弱いため、寒さ対策は万全にしましょう。

理想的な環境は温度が24℃から30℃、湿度は40%から60%です。

ハリネズミを飼う時は、注意点を確認してからお迎えするようにしましょう!

注意点
・とても臆病なので飼育から2~3日はそっとしておく
(飼い主のにおいの付いた布などをゲージの中に入れ徐々に慣れさせていく)
・寒さ対策のヒーターや温度管理に気を配る
・ゲージの中はこまめに掃除する

飼い始めはハリネズミも新しい環境に不安を感じています。

飼ったばかりで触れたい気持ちがこみ上げますが、数日はそっとしてあげてください。

寝床のチップなどにあなたの衣類の切れ端を混ぜて、徐々ににおいを覚えてもらいましょう!

様子を見ながら距離を縮めていくと、あなたのにおいや声に慣れて手のひらでスヤスヤ眠ってしまう日が来るかもしれませんね。

しかし、過度な触れ合いはストレスを与えることになります。

毎日の触れ合いは時間を決めて、スキンシップをしましょう!

ハリネズミは寒さで風邪をひくことってあるの?

ハリネズミも人間と同じように風邪もひきますし、病気にもかかります。

風邪をひけば、鼻水やくしゃみが出るところも人間と同じです。

ペットたちは、体調の悪さを言葉にすることができないので日頃から変化がないか確認してください。

寒さやケージ内の衛生環境でも病気になることがあります。

ハリネズミがかかる病気
・皮膚病(ダニが寄生するダニ症など)
・歯周病(高齢のハリネズミに多い)
・ふらつき症候群(神経系の病気で原因は不明)
・腫瘍(人間と同じようにがんにかかる)

温度やストレス、ほこりなどを注意すると病気になるリスクも下がります。

もし、目ヤニや食欲不振、下痢などの症状が現れたら専門医に相談してください。

ハリネズミの寒さ対策にはヒーターが必須!

ハリネズミを飼う時の一番の注意点は、寒さ対策にあります。

ですので、ハリネズミにとって寒い日本で暮らすために、ヒーターは必須アイテムです。

針や体毛があっても、もともとの生息地が温暖な地域のため想像以上に寒さには弱いのです。

20℃以下の室温が続くと冬眠、30℃以上の室温が続くと夏眠してしまいます。

1年を通して24℃から30℃に保ってあげることが重要です。

ハリネズミの寒さ対策におすすめのヒーターを紹介

ヒーターと言っても種類がとても多く、どれを選んでいいのかわからないですよね?

私がおすすめするヒーターは、ハリネズミ専用の商品です!

ハリネズミの特性から作られたヒーターで、寒さ対策には欠かせない商品です。

にゃんでも屋 楽天市場店
¥2,370 (2021/11/15 08:29時点 | 楽天市場調べ)
\\\楽天大感謝祭開催中◆P最大46.5倍&P5倍デー///
楽天市場

ペット用のヒーターは一定の温度のため、その時の気温に合わせることができません。

ケージの下に置くタイプが多いのも、温度調節ができずに低温やけどを起こす可能性があるからです。

しかし、このヒーターはリバーシブルで30℃と38℃の設定になっています。

直接置くことは避けた方がいいですが、ケージの下に置く従来のヒーターとは違いケージの中の寝床の下に置くことができるので暖かいと思いますよ

その日の気温や室温によって、リバーシブルに変えられるのが便利です!

とてもコンパクトなので、ケージの中で移動することも可能です。

コードもしっかりとガードされているため、ハリネズミがかじっても心配ない設計になっています。

寒さ対策の温度管理にサーモスタットも必要!

ヒーターだけだとその場所しか温まらないので、ケージ全体を温めるためにもサーモスタット取り付けましょう!

ハリネズミが活動するのに適した温度は24℃から30℃です。

ヒーターで温めた体も、動き出したら寒くて凍えてしまう・・・なんて事にならないよう気を付けましょう。

寒さ対策のもう一つのポイントは、温度の管理が大切になります。

就寝や外出の際、部屋のエアコンを切ってしまうと室温は急激に下がってきます。

ハリネズミは夜行性なので、起きだした時にケージ内の温度が低いと数時間後にはぐったりとしてしまいます。

寒さで冬眠モードのスイッチが入りかけるか、風邪や下痢といった病気になりかねません。

寒さ対策として、ケージ内全体が20℃以上を保つように温め続けなければなりません。

しかし、家のエアコンを24時間フル稼働するわけにもいきませんよね。

私がおすすめするサーモスタットは、ケージ内を一定温度に保ってくれる優れものです!

はりねずみんみん共和国
¥5,480 (2021/11/15 08:30時点 | 楽天市場調べ)
\\\楽天大感謝祭開催中◆P最大46.5倍&P5倍デー///
楽天市場

このサーモスタットは、温度設定をしておくと自動的にオン・オフの切り替えができます。

ずっと温めたままだと、温度が上がりすぎてしまうので逆効果になります。

ハリネズミにとって過ごしやすい25℃に設定しておくと、常にその温度を保ってくれるので安心です。

最適な環境を作ってあげることで、ハリネズミも安心して生活できますね。

万が一冬眠してしまったら早めの対処を!

温暖な地域に生息するハリネズミは、本来、冬眠はしません。

しかし、20℃以下の状態が続くと体が丸まったまま動かなくなり冬眠してしまいます。

冬眠は仮死状態となるため、ハリネズミにとっては体に大きな負担がかかります。

万が一、動きが鈍くなったり手足が冷たくなったりしたら少しづつ暖めて体温を上げてください。

回復しても、臓器などへの負担も心配されるので専門医で受診してください。

ハリネズミの寒さ対策はケージ内の工夫が必要!

動物は、においが気になるという方も多いと思いますが、ハリネズミ自体に、においはありません。

ハリネズミはとてもきれい好きなので、基本的には決まった場所でおしっこやウンチをします。

しかし、回し車などで夢中になるとおしっこやウンチが出てしまい飛び散ることもあります。

床材に使用しているチップや、隅にたまりがちなホコリはこまめに変えてください。

寒さ対策と同時に衛生管理も大切に!

ヒーターやサーモスタットを設置して、これで寒さ対策は万全になりましたね。

暖かいケージの中で動き回るハリネズミは、何とも愛くるしいですよね♪

しかし寒さ対策だけではなく、様々な病気にかからないためケージの中の状態はとても大切なんです。

ケージの状態が常にきれいなことが、ハリネズミにとっては望ましいのです。

・排せつ物が染みてしまったチップ こまめに変える
・砂場は体の汚れを取るためのもの こまめに変える
・ケージの隅にほこりがたまらないようにする(ダニの発生を予防)

ハリネズミはきれい好きなので、体の汚れは砂で頻繁に取っています。

寝床のチップや砂場の砂は、大敵のダニが発生しないようにこまめな交換をおすすめします。

とても敏感でデリケートなハリネズミには、ストレスを与えないことも大切なんですね。

寒さ対策や温度管理、衛生管理をしっかりと行い、お迎えしたハリネズミを大切に飼育してください。

まとめ

  • ハリネズミは寒さに弱いので寒さ対策を万全にする
  • 24℃から30℃がハリネズミの理想的な温度
  • 寒さ対策のヒーターは必ず使用する
  • サーモスタットを取り付けて、常に24℃から30℃の温度を保つ
  • 寝床の温度とケージ内の温度で寒さ対策をする
  • 病気にかからないように寒さ対策と併せて衛生面にも気を配る
  • ケージの中のチップや砂はこまめに交換する
  • 過度なストレスは与えない

ハリネズミは寒さに弱く、飼う時は温度管理が大切だということが分かりました。

日本の寒さでも元気に過ごせるように、ハリネズミにとって最高の環境で飼ってあげたいですよね!

この記事が、ハリネズミを飼いたいあなたのお役に立てると幸いです。

momiji

ちなみにふるさと納税はお済みですか?

まだの方は美味しいお米がおすすめですよ♪楽天の口コミ4.9超えのお米、ぜひふるさと納税でお試しください。

\\\楽天大感謝祭開催中◆P最大46.5倍&P5倍デー///
楽天市場

Posted by momiji