本ページは広告を利用しています。

みんなの優待の口コミから無料利用のメリット・デメリットを徹底調査

みんなの優待を聞いたことはあっても、色々な口コミがあるから、本当にお得なのか不安に思っていませんか?

みんなの優待は会費無料の期間があり、お得な割引が多いのでぜひ利用してほしいです!

無料と言っても退会する時に会費を請求されるのでは?

あまり良くなかったっていう口コミも見かけるけれど…。

みんなの優待に登録することへの不安を聞くと、こんな声が聞こえてきます。

ですが無料期間中に退会しても、会費を請求されることはありませんよ。

良くないという口コミがあるのも事実ですが、注意するところさえわかっていれば、お得な優待サービスを受けられるサイトです!

その不安もこの記事で解説していますので、ぜひ参考にしてください!

 

みんなの優待の口コミから無料のメリット・デメリット

ここでは「みんなの優待」とはどういったサービスなのか、どんなメリットとデメリットがあるのか口コミをもとに解説しています。

みんなの優待を知って、お得に割引サービスを受けましょう!

みんなの優待とは?

みんなの優待はgooddo株式会社という会社が運営しています。

福利厚生会社ベネフィット・ワンが提供する「ベネフィット・ステーション」という福利厚生サービスを、月額490円(税込)で利用できるサービスです。

このベネフィット・ステーションは通常、法人向けのサービスですが、会員登録すれば誰でも利用できるようにしたものが「みんなの優待」です。

みんなの優待で受けられるサービスを、簡単にまとめてみました。

  • 飲食店でデザートやサイドメニューのサービスを受けられたり、会計が安くなったりする
  • 映画を安く観ることができる
  • 飛行機やホテル・ツアーを安く利用できる
  • レジャー施設やレンタカーを安く利用できる
  • マッサージやヘアサロンの割引がある
  • 英会話教室の入会費やハウスクリーニングなど、生活に関する割引も受けられる

思いつくだけでも、これだけの種類の優待サービスを受けられますよ。

ちなみにベネフィット・ステーションは私が働いている会社でも利用していますが、口コミサイトを見ても高評価です。

多くの上場企業も利用している、福利厚生サービスなのですよ!

そのベネフィット・ステーションを個人向けにした「みんなの優待」は安心して利用することができるサイトと言えますね。

みんなの優待の割引優待サービスはなんと140万件!全国各地で様々な種類の優待サービスが受けられます。

それに登録した初月は会費が無料です!無料期間があるので、お試し登録してみることもできますよ。

ただし登録してから7日間は退会ができないので、注意してくださいね。

みんなの優待とは
  • 法人専用の「ベネフィット・ステーション」を個人向けにしたもの
  • 月額490円(税込)で利用できる会員制の優待サービス
  • 登録した初月は会費無料
  • 最低利用期間は7日間
  • 全国各地で利用できる優待サービスは約140万件

みんなの優待の使い方

みんなの優待の特典を受けるためには、いくつか方法があります。

ホテルなどはサイトを通じて事前予約となりますが、クーポン券などはお店やサービスによって発行の方法が違うので、確認が必要ですよ。

・会員証を提示する

ベネフィットステーションのロゴを提示する方法や、スマホで利用できる携帯会員証を提示する方法があります。

携帯会員証を提示するのが、1番手軽で使いやすいですね。

・クーポンを提示する

印刷したクーポンや、スマホで表示したクーポンを提示して利用します。

これもスマホで表示させることができるものなら、手軽に利用できて便利ですよね。

・デジタルチケットを購入する

レジャー施設などのチケットを、デジタルチケットとして購入する方法です。

すぐに受け取れるのでとても便利ですが、ガラケーでは利用できず、スマホが必須なので気をつけてくださいね。

・チケットを購入し印刷して利用する

コンビニの発券機を利用して、チケットを印刷し利用する方法です。

コンビニへ行かなければならないことと、数日時間がかかることがあります。

この方法でしか特典を受けられないサービスもありますので、事前に確認が必要です。

みんなの優待のメリットは?

・家族も友人も優待サービスを受けられる

みんなの優待は登録した本人だけではなく、家族や友人もサービスを受けられます。

これは嬉しいですよね!家族の中で誰かが会員登録しておけば、みんなで利用できるので、会費の節約にもなります。

二親等以内の親族なら、登録した本人と同じように「会員価格」で利用することができます。

会員価格で利用できる親族

一親等:配偶者・子・両親・子の配偶者・配偶者の両親

二親等:兄弟/姉妹・祖父母・孫・兄弟/姉妹の配偶者・配偶者の祖父母・孫の配偶者

そして友人もサービスを受けられるのは、大きなメリットです。友人は「ビジター価格」で利用できます。

一緒に出かけたときに自分だけがお得なサービスを受けるとなると、正直使いづらいですよね。

ですが友人も一緒にサービスを受けられれば、遠慮する必要もありません。

お互いに得をするので、友人にも喜ばれること間違いなしです♪

・優待サービスを何度でも利用できる

みんなの優待は、優待サービスをいつでも何度でも使えるというメリットがあります。

映画館で映画を割引価格で観ることができるので、使用制限がないのは嬉しいですよね。

それによく行く飲食店やレジャー施設があれば、毎回優待サービスを受けられるのでお得です。

みんなの優待の利用できる優待サービスを詳しくまとめました。

カテゴリー サービス内容
旅行 国内&海外のホテル・ツアー・航空券などの割引
グルメ 全国のレストランや居酒屋・カフェなどの割引やサービス
映画 全国の大手映画館でチケットが400円~500円引き
レジャー 動物園・水族館・遊園地・美術館・スキー場・アウトドアなどレジャー施設の割引
日帰り温泉 全国の日帰り温泉施設の割引
車サービス・レンタカー レンタカー・カーシェア・カー用品などの割引
マッサージ・ヘアサロン マッサージ・ヘアサロン・エステなどの割引
フィットネス レッスン体験無料・入会金の割引など
家事など クリーニング・写真プリントなどの割引・ギフト券の会員価格など
育児・教育 英会話教室入会金割引・塾の受講料割引・育児用品プレゼントなど

私はよく家族で水族館に行きますが、入場料が1人当たり250円割引になります!

我が家は4人家族なので、毎回1,000円お得に水族館を利用できています。

1回の特典は少額でも、何度も利用すれば大きな額になりますよね。

それに、どんなお店で特典を受けられるのか、探して出かける楽しみもありますよ。

よく外食をするので、みんなの優待はお店を選ぶときにも便利です。

飲食店の種類は、ファミレス・カフェ・ラーメン店・居酒屋・ファストフード店・焼肉店などなど。

本当にたくさんの種類のお店から選ぶことができるので、食べたいものからお店を探してみるのもおすすめですよ!

登録してみて、あまり利用しないようなら退会してもいいので、無料のお試し期間があるのは嬉しいですよね♪

無料期間中に退会したら、会費を取られるのでは…?

よく初月無料でも途中で解約すると、1カ月分の会費は発生するサービスを聞くことがありますよね。

でも安心してください!みんなの優待は無料期間中に退会しても会費は発生しません。

必要ないと思ったら、無料期間中に退会することを忘れないでくださいね。

みんなの優待のデメリットは?

・サイトが使いにくい

メリットだらけの「みんなの優待」ですが、デメリットはあるのでしょうか?

口コミを見てみると、サイトが使いにくいとコメントしている人がちらほら。

確かに全国約140万件の優待サービスの中から、使いたいものを選ぶのは結構大変です。

カテゴリーで分けられているので、そこから選択はできるのですが、ある程度目的を決めておかないと探しきれません。

私もはじめ「自分が住んでいる地域には、どんな特典があるのかな?」と住所で検索したのですが、たくさん出てきて見きれませんでした(笑)

それ以降は行きたい施設や外食などの目的がはっきりしているときに、「優待特典はあるかな?」と探すようにしています。

ただ使いにくいと言っても、サイトに慣れてしまえば、そこまで苦にはなりません。

・登録した日によって無料期間が変わる

みんなの優待は、登録した初月は無料で利用することができます。

ここで注意してほしいのが、無料期間のカウントは登録した日から1カ月間ではないということです。

無料期間は登録した月の、月末までになります。登録した日にちで無料期間が変わってくるので注意してくださいね。

無料期間の例
  • 10月1日に登録 ・・・31日間無料
  • 10月10日に登録・・・22日間無料
  • 10月25日に登録・・・7日間無料

無料期間を最大限に利用するには、月初めに登録するといいですね。

・クーポンの発行に日数がかかることがある

みんなの優待の特典を受けるためには、事前にクーポンを発行する必要があるものもあります。

インターネットですぐに発行できるものならいいですが、クーポン券の発券が必要な場合は、発券できるまでに数日かかるなんてこともあります。

予定が決まっているのなら、早めにクーポンの確認をしておくと安心ですよ。

・7日間は退会することができない

みんなの優待の最低利用期間は7日間です。この間は退会することができません。

じゃあ月末に登録したら、無料期間中には退会できないってこと?

大丈夫です!無料期間が7日未満の場合は、退会することができます。公式HPにはこのような記述がありますよ。

※初回登録では1ヶ月目(ご登録月の月末まで)が無料となりますので、2カ月目以降月額費用がかかります。

※無料体験中に退会する場合は、課金されることはありません。

※退会は「新規登録後7日後」からならいつでも可能です。

(申込~月末までの無料期間が7日未満の場合はいつでも退会可能)

引用:みんなの優待公式HP

無料期間でお試しだけしてみたいと考えていたら、余裕のある月初に登録するのがおすすめです。

・利用しない期間も会員費は発生する

みんなの優待は会員登録していると、毎月会費が発生します。

利用しない期間が長くなるときは、退会しておく方がいいですよ。

また利用したいと思ったときに、再度入会するようにしましょう。

再入会では無料期間は適用されないので、注意してくださいね。

みんなの優待の口コミの評価は高い!その理由を解説

みんなの優待の口コミを見ると高い評価が多いのをご存じですか?

それだけ信頼があり、お得な割引サービスを受けられるものだということがわかります。

実際に口コミの内容を確認しながら、みんなの優待はどうして評価が高いのか解説します。

みんなの優待の口コミは?

口コミを見ると高評価が多いです。具体的な口コミをまとめてみました。

  • とにかく優待サービスが多い
  • 無料期間があるので、気軽に試すことができる
  • 家族でも使えて、さらにお得に利用できる
  • 1回の旅行で、1年分の会費のもとを取れてしまった
  • 映画を割引料金になっている時間や曜日を気にせず、自分の好きな時間に割引料金で観に行ける

このような理由で高評価にしている人が多いですよ。

ですが、高評価ばかりではありません。中には低い評価をしている人もいます。では低い評価も見てみましょう。

  • 優待チケットが利用できるようになるまでに時間がかかり、無料期間中に退会できなかった
  • 優待サービスは嬉しいけど、月額を支払ってまで続けるか迷う

利用頻度によっては、月額を払ってまで続ける必要があるのかと、疑問に思う人もいるようです。

そしてみんなの優待利用で注意が必要なのが、特典が即利用できるものかどうかです。

デメリットのところでもお伝えしましたが、特典を利用しようと思ってもクーポンが発行されるまでに日数がかかるものもあります。

無料期間だけ利用しようと思っていたけど、クーポンを利用できるのが来月になってしまう…なんて事態になると退会できず会費が発生してしまいます。

利用したいサービスをあらかじめ確認して、上手に使いましょう。

みんなの優待の口コミでは退会しない声が多い!

先にも説明させていただいた通り、みんなの優待の口コミの評価は高く、無料期間を過ぎても退会しないで続けている人が多いですよ。

では退会しないで続けている人の口コミから、その理由を見てみましょう。

退会しない理由は会費以上にお得になるから!

口コミを見ると退会しない理由は、「会費以上にお得なサービスを受けられているから」ということがわかります。

みんなの優待は月額490円(税込)の会費を、使い方次第で簡単に超える特典を受けることができます。

我が家は月に2回以上外食をしたり、夏休みにキャンプに行ってレジャー施設を利用したりするだけで、会費の1年分以上の割引やサービスを受けられています。

ですので、退会する理由がなく、続けているメリットの方が大きいです!

中でも映画を割引価格で観られることにメリットを感じている人が、口コミを見ても多いですよ。

我が家の場合夫婦・大学生1人・小学生1人の家族なので、一家で映画を観に行くと6,400円かかります。

(映画観賞料は映画館や、映画によっては一般料金よりも安く設定されているものもあり、変わってきます。)

こう考えると、映画の観賞料金は高いですよね。

ですが、みんなの優待の割引クーポンを利用すれば、1人当たり400円の割引を受けられるので、1,600円も安く映画を観ることができますよ。

これだけで約3カ月分の会費のもとを取ったことになります♪

この他にも数多くの優待サービスがあるので、続けるメリットは大きいですよね。

みんなの優待で得をする人

大きなメリットがあるみんなの優待ですが、誰でも得をする訳ではありません。

みんなの優待に登録することで、得をする人をまとめてみました。

  • 旅行やレジャー、外食によく行く人
  • 映画をよく観る人
  • マッサージによく行く人
  • 子育て中の人
  • ヨガやフィットネスジムに通いたい人
  • カラオケが好きな人
  • 家族でよく外出する人
  • 車に乗る人

こう見てもわかるように、旅行やレジャー・外食・映画鑑賞など、よく外出する人におすすめです。

特に家族でよく外出する人なら、優待サービスのお得感は大きくなります!

子育てをサポートしてくれるサービスも充実しているので、ぜひ子育て中ならみんなの優待を利用してほしいです。

逆に上記に当てはまらない人は、損とまでは言えないですが、あまりお得だと感じないかもしれません。

どんな優待サービスがあるのか、確認してから登録を検討してもいいですね。

みんなの優待の退会方法と注意点

みんなの優待は初回登録後7日間を経過すれば、いつでも退会できます。

退会の手順は下記の通りになっているので、確認してください。

退会の手順

①マイページを開く

②マイページの【退会】をクリック

③ページを下にスクロールすると【退会する】があるので、そこをクリックして完了

・退会する時の注意点

退会するときに注意してほしいことは、退会の手続きを完了すると、即サービスを利用できなくなってしまうというところです。

予定していた優待特典を利用する前に退会してしまうと、もうその特典は受けられません。

そして会費は退会した日に関係なく、月単位で請求されます。

日割り計算で返金はされないので、「あまり使わないな」と思ったら月が替わってしまう前に、退会の手続きをしましょう。

同じく会費を年払いにしている場合も、払った会費は戻ってきません。

退会する前は、あとどれくらい追加で会費を払わなくても優待サービスを受けられるのか、計算して手続きすることをおすすめしますよ。

まとめ

  • みんなの優待は法人用の「ベネフィット・ステーション」という福利厚生サービスを個人向けにしたもの
  • 月額490円(税込)で約140万件の優待サービスを受けられる
  • 登録した初月は無料なのでお試し期間として利用することができる
  • 会員本人以外にも家族や友人も優待サービスを受けられる
  • 優待サービスの内容は旅行・グルメ・レジャー・教育など多くの種類から選べる
  • みんなの優待の口コミは評価が高い
  • 口コミでは映画観賞料の割引価格へのメリットを感じている人が多い
  • お得な特典が多いサービスなので無料期間が過ぎても退会しない人が多い

みんなの優待は無料期間があり、選べるサービスの種類も豊富で、とてもメリットがあるサイトです。

やりくりをして節約するのもいいですが、たまには外出をして楽しみたい!

そんなとき普段よりも安く外食できたり、レジャーに行けたりすると楽しさも倍増しますよね。

口コミ評価も高く安心して利用できるサイトなので、迷っているならぜひ登録して、そのメリットを体感してください♪

mizuizu

ちなみにふるさと納税はお済みですか?

まだの方は美味しいお米がおすすめですよ♪楽天の口コミ4.9超えのお米、ぜひふるさと納税でお試しください。

\\今日はポイント5倍//
楽天市場
\\ポイント5%還元!//
Yahoo!

Posted by mizuizu