マック赤辛てりやき黒胡椒てりやきはいつまで?辛い?うますぎ?値段は?

マクドナルドにてりやき5種が一挙登場します!
博多華丸さんが美味しそうに食べるCMが好評です。
新メニューの「赤辛てりやき」「黒胡椒てりやき」がとくに気になりますよね。
辛いものが好きなあなたにぴったりな、てりやきバーガーの新作です。
そして復刻販売となる「親子てりやき」、朝マックの「てりやきマフィン」、サイドメニューの「シャカシャカポテトてりやきマックバーガー味」。
これらは以前販売されたものですが、どれも大人気でしたよね。
さっそく販売期間はいつからいつまでか、また値段や味などの詳しい情報を確認していきましょう♪
マックの赤辛てりやきや黒胡椒てりやきはいつからいつまで?
今回のマクドナルド新作、てりやき5種の販売期間は5月26日(水)から6月下旬までです。
毎回発売日当日は、新作目当てのお客さんでにぎわいますよね。
5月26日は平日の水曜日ですが、お昼にマックへ行って食べたいと思います。
てりやきマフィンは朝マック商品のため、10時半までの提供なので注意してくださいね。
販売期間がいつまでかは6月の下旬までとのことで、正確な日時までは公表されていませんでした。
確実に食べたい方は早めに行きましょう!
マックのてりやき5種の種類と値段は?
まずはそれぞれ単品での値段を確認していきましょう。
マックのてりやき5種の値段
赤辛てりやき | 390円(税込) |
黒胡椒てりやき | 390円(税込) |
親子てりやき | 390円(税込) |
てりやきマフィン(朝マック) | 290円(税込) |
シャカシャカポテトてりやきマックバーガー味 | ポテト単品+30円(税込) |
通常のてりやきマックバーガーは単品価格340円(税込)です。
390円というとエビフィレオやビッグマックと同じ値段なので、マックの中ではやや高めの設定ですね。
エビフィレオとビッグマックはサイドメニューとドリンクを付けたセットで690円(税込)です。
今回の新バーガーも同じくらいなのではと予想できます。
朝マックのてりやきマフィンは、通常メニューのマフィンに比べて高くありません。
赤辛てりやきは辛い?5種はそれぞれどんな味?!
それではそれぞれの内容や味を確認していきましょう。
復刻版については当時の口コミも集めてみました。
赤辛てりやき
通常のてりやきバーガーに唐辛子パウダー入りの辛いチーズ、七味唐辛子と出汁を加えて作った七味マヨネーズがサンドされたバーガー。
赤辛の「赤」は予想通り唐辛子の赤で辛いバーガーです。スパイシーな辛い味が楽しめそうですね。
黒胡椒てりやき
通常のてりやきバーガーにジューシーなスモークベーコン、黒胡椒とニンニクを効かせたマヨネーズがサンドされたバーガー。
黒胡椒+ニンニク、がつんとくる味が予想されて男性に人気が出そうです。
親子てりやき
サクサク衣のチキンに生姜風味のてりやきソース、卵やレタス、スイートレモンソースを合わせたバーガー。
こちらは2019年に一度発売されたものの復刻なので、当時の口コミを集めてみました。
- チキンと卵のハーモニーが絶妙で、その厚さに戸惑うほどのボリューム!
- 薄いパティではなくがっつりチキンなのが食べ応えあって最高
- サクサクジューシーなてりやきチキンとプルプル卵が最高の組み合わせ!
Yoshikiさんとコラボしたムチャぶりバーガーとしても話題となりましたよね。
今回もボリューム満点で期待できます♪
てりやきマフィン
ソーセージパティに甘辛いてりやきソースを絡めて作ったマフィン。
こちらも一度発売されたものの復刻なので、当時の口コミを集めてみました。
- 朝から元気をチャージできる!夜勤明けに最高でした。
- すっごく美味しくて朝から自転車で往復30分でも行って良かった!
当時販売期間が終わった頃に惜しむ声も多く、再販を喜ぶ人も多そうですね。
シャカシャカポテトてりやきマックバーガー味
通常の塩味ポテトをてりやきマックバーガー味で楽しめます。
こちらも一度発売されたものの復刻なので、当時の口コミを集めてみました。
- ちょっぴり甘めで子どもにも大人にも好評♪
- ポテトを口に運ぶ手が止まらない!
ただのてりやき味ではなく、てりやきバーガー味、というところにこだわりを感じますね。
まとめ
- てりやき5種の販売期間は5月26日(水)から6月下旬まで
- てりやきマフィンは朝マックなのでオープンから10時半まで
- 赤辛、黒胡椒、親子てりやきは単品390円(税込)、セットはおそらく690円(税込)
- てりやきマフィンは290円(税込)、シャカシャカポテトてりやきマックバーガー味は30円(税込)
- 赤辛は唐辛子、黒胡椒は黒胡椒+ニンニクマヨ、親子てりやきはがっつりチキン+卵のボリューム満点バーガー
気になる新作はありましたでしょうか?
辛い系のバーガーは毎回ハズレがないですし、どれも美味しそうで全部制覇したくなっちゃいますね!
発売期間は1か月ほど、のんびりしていたらあっという間に終わってしまいます。
ぜひ発売期間中に食べてみてくださいね。
- 【2022最新】スシローの一皿120円に値上げはなぜ!?もう行かない宣言する人も!!理由と詳しい価格を調査 - 2022年5月9日
- 仕事用メールアドレス作成例を紹介!コツとポイントを徹底解説! - 2022年4月10日
- Twitterのコミュニティに入れない場合の入り方は!?「このページは存在しません。」私が入れた方法 - 2022年3月7日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません