ドミノピザの持ち帰り半額は予約だけでOKのお得な方法

日本でピザといえば、デリバリーのイメージが強い食べ物ですよね。
デリバリーピザは値段も高いし、一人の場合は量が多いから、特別なイベントの時に予約して大勢で食べるという方が多いのでは。
でも最近は、働き方の多様性に伴い、一人でも手軽に安い価格でピザが食べられるよう、多くのデリバリーピザがお持ち帰り予約に力を入れています。
そこでぜひ試していただきたいのが、ドミノピザのお持ち帰り予約限定特典であるピザ半額サービス。
この記事では、ドミノピザのお持ち帰り予約サービスの詳細やクーポン情報、お持ち帰りに役立つドミノピザオリジナル保温袋をご紹介します。
これを読めば、もっと手軽でお得にピザを食べられる機会が増えること間違いないですよ!
ドミノピザはお持ち帰り予約でピザが手軽に食べられる
ドミノピザは、2020年5月に業界で初めてデリバリーの最低注文金額を撤廃するなど、常に新しいサービスを展開する大手ピザチェーンのひとつ。
デリバリーピザというと、トッピングがいっぱいで美味しく見た目も華やかですが、値段が高いイメージがありますよね。
でもドミノピザは、たとえクーポンがなくても、ピザをお持ち帰りするだけで、デリバリーよりもさらに手ごろな値段でピザが楽しめます。
「1枚割」や「1枚買うともう1枚無料」など、過去にもさまざまなお持ち帰り限定のサービスを実施してきたドミノピザ。
今回は、お持ち帰りするだけでピザが半額で購入できる画期的でうれしいサービスなんです!(2020年11月現在)
こんなお得なサービスは、利用するしかありませんね。
商品の持ち帰りをスムーズに行うために、支払い手続きはできれば事前に済ませておくのがベスト。
そうすれば、予約した時間に出来立てのピザをすぐにお持ち帰りできるのでおすすめです。
支払い方法は、店頭での現金支払いの他、キャッシュレス決済(各種クレジットカード、楽天ペイ、e-GIFT CARDなど)も利用可能です。
また、予約のピザを店頭で受け取る時は、「〇時に予約した〇〇です」のように言えば、商品の受け渡しが間違いなくできてよいですね。
では、ピザがお持ち帰り予約で半額になる方法をご紹介する前に、まずは注文方法をおさらいしましょう。
ドミノピザのお持ち帰り予約の注文方法
ドミノピザでは、お持ち帰り予約の注文方法が3つあります。
- ネット予約
- 電話予約
- 店頭予約
では、それぞれの注文方法を簡単にご紹介します。
【ネット予約】
ネット予約は、いまや主流の注文方法になりましたね。
ネットで注文する場合は、2ステップで誰でも簡単に予約ができます。
ステップ1:[お持ち帰り予約]クリック後、お好きな方法でお店を検索し、受取店舗と受取日時を指定
受取日時の時間は、なんと5分刻みで細かく指定できるのがポイント。
焼きたてあつあつの状態で、すぐにピザをお持ち帰りしたい方にはうれしいサービスですね。
ステップ2:お持ち帰りしたいピザやサイドメニューをカートに入れ、クーポン番号を入力
注文したいメニューをクリックすると、商品の詳細情報が表示されます。
ピザのサイズや生地の種類、トッピングの追加・削除、ハーフ&ハーフの選択などはここで決めましょう。
ドミノピザのピザ生地は、大手ピザチェーン店の中で最多の8種類。
生地の種類が豊富なのはうれしいですが、どれがいいか迷ってしまいますね。
そんなあなたも、生地の種類を選択すると、生地の特徴や追加料金の有無が画面に表示されるので、とってもわかりやすく選べますよ。
また、クーポンをご利用の方は、「クーポン番号」の欄があるので、忘れずに入力しましょう。
なお、ホームページで、あなたのお名前やメールアドレスなどを登録をする「お客様登録」をすると、次回から簡単に予約できるので便利です。
また、メールマガジンも一緒に登録すれば、ドミノピザのお得なキャンペーン情報やクーポンがもらえてお得。
ドミノピザをよく利用される方で、まだお客様登録をされていない方はチェックしてみてくださいね。
【電話注文・店頭注文】
電話や店頭での予約は、おなじみの注文方法。
カラフルで美味しそうなピザが並んだチラシを見ながら、電話で予約するのも楽しいですよね。
あつあつの焼きたてのピザをいち早くお持ち帰りしたいなら、特に店頭での注文方法がおすすめです。
店頭予約なら、お店の人が予約内容をきちんと確認してくれますし、わからないこともすぐに教えてもらえるので安心ですね。
店頭で予約した場合、注文状況にもよりますが、だいたい10分∼15分くらいで焼きあがります。
店頭予約の魅力は、なんといっても目の前で焼きあがるピザを確認できること。
お店の人がピザ生地をのばすあの職人ワザには、いつも感動してしまいます。
私の知人は、店頭予約後コンビニでお金を下ろしたり、クリーニングを取りに行ったりして、空き時間も意外に楽しんでいるようです。
ドミノピザのお店の近くにちょっとした用がある場合は、店頭予約もおすすめですよ。
ドミノピザのお持ち帰りなら半額でピザが買えてお得
ドミノピザは、これまでにも「お持ち帰りピザ2枚目無料」といった多くのお持ち帰り限定のサービスを実施してきました。
今回のお持ち帰り限定特典は、なんと注文枚数の制限がなく、さらにどんなピザを注文しても半額になるサービスなんです!(2020年11月現在)
半額の対象となるピザの種類は、1∼4の各種ハッピーレンジ、ニューヨーカーレンジ、期間限定品など全品対象なので驚きです。
また、今回の半額サービスは、注文時にクーポン番号の入力がいらないのがメリット。
ドミノピザの公式ホームページからは、通常のネット注文と同じ2ステップで、誰でも簡単にお持ち帰りピザが半額になります。
ステップ1:[お持ち帰り予約]の赤ボタンをクリック後、あなたのお好きな方法でお店を検索し、受取店舗と受取日時を指定
ステップ2:お持ち帰りしたいお好きなピザをカートに入れる
たったこれだけで、自動的にドミノピザのお持ち帰りが半額になる特典が適用されます。
ただし、お得なお持ち帰りピザの半額サービスを利用する際、注意したい点が6つあります。
- サイドメニューは半額サービスの対象外
- トッピングの追加は、別途料金が必要
- 選択する生地の種類により、追加料金が必要
- ピザが含まれたその他のクーポンと併用はできない
- これまで行っていた「お持ち帰り2枚目無料や1枚割」サービスは終了
- 新サービスの金額は、デリバリーでピザを注文した時の通常価格から半額
ピザが半額になるとはいえ、ピザに関係する「追加トッピングや追加料金が発生する生地」は、半額対象外なので特に注意が必要ですね。
これらのポイントに気を付けながら、ドミノピザのお得なお持ち帰りサービスをぜひ利用してみてくださいね。
ドミノピザのお持ち帰りは日曜日と水曜日がさらにお得
ピザのお持ち帰りが半額になるだけでもすごいドミノピザですが、もっとお得な方法があるのをご存じですか?
なんとドミノピザでは、毎週日曜日と水曜日にさらに特別なサービスを開催中!(2020年11月現在)
お持ち帰りでもデリバリーでも使える曜日限定のお得なクーポンなので、あなたのご都合に合わせて使い分けられるのがメリット。
なお、お持ち帰りでピザをご予約の場合は、注文カートにある「お持ち帰り半額」をカートから削除して、各曜日のクーポンを入力してくださいね。
では、曜日限定のお得なクーポンの詳細をみてみましょう。
対象クーポン:毎週日曜日はBig Sundayクーポン、毎週水曜日はBig Wednesdayクーポン
クーポン対象ピザ:ハッピーレンジ・2ハッピーレンジのみ
クーポン対象枚数:3枚単位
クーポン適用価格(税込/3枚):Mサイズ ¥2,590、Rサイズ ¥3,240、Lサイズ ¥3,880
どちらの曜日を利用しても、クーポンの対象となるピザの種類や枚数、価格は同じ。
このクーポンのデメリットは、対象となるピザの種類がハッピーレンジと2ハッピーレンジに限られていて、3枚単位で購入しなければならないところです。
\日曜日・水曜日限定クーポンは、ピザをお得に3枚購入したい方には、かなりおすすめですよ/
ドミノピザのお持ち帰りはオリジナル保温袋がおすすめ
ピザのお持ち帰りのデメリットは、注文したその場で食べる場合に比べて、持ち帰る途中でピザ冷めてしまうこと。
冷たいピザを食べるのって、美味しくないし、なんだか悲しい気持ちにすらなりますよね。
そんな悲しい思いをしたくないあなたにおすすめなのが、ドミノピザオリジナルの保温袋。
ドミノピザのサイドメニューに「オリジナル保温バッグ」として¥550(税込)で販売されています。
ピザのお店でわざわざ保温袋を買うの?と思ったあなた、私も同じように思っていました…。
でも、ドミノピザのオリジナル袋は、ピザのお持ち帰りだけでなく、普段のお買い物にも大活躍する機能性が高い袋なんです!
口コミでも、「本当にすばらしい」「もっと早く買っておけばよかった」などと評判の良いものばかり。
そこで、ここからはピザのお持ち帰りに役立つドミノピザのオリジナル保温袋のメリットをご紹介します。
サイズが大きい
袋の大きさは、デザインにより異なりますが、おおよそ縦47cm×横42cm×高さ14cm。
Lサイズのピザでも、2枚余裕で入る大きさです。
袋の底部分は、ボタンで固定すればマチが広がるので、商品が入れやすくなっているのがメリット。
これなら、箱の幅が広いサイドメニューも入れられて便利ですね。
保温性が高い
ドミノピザの保温袋は、内側がアルミシートでしっかりコーティングされています。
また、ファスナーもついているので、密閉性もばっちり。
そのため、保温性が高く、ピザが冷めにくいよう考えられた優れもの。
お持ち帰りのピザも、温かいまま美味しく食べられるようになっているのでうれしいですね。
ちなみに、店頭で注文される方は、あらかじめ保温袋を渡しておくと商品を入れてもらえるので、お持ち帰りが簡単にできて助かりますよ。
優れたデザイン
袋のデザインや持ち手にさまざまな工夫がされているのもメリット。
デザインは、ドミノピザのロゴマークに使われている赤と青と基調としていてスタイリッシュ。
販売するお店や時期によって袋のデザインが異なるので、いろいろな種類の袋を集めるコレクターもいるようです。
袋の持ち手は、袋の口近くと側面の二か所ついています。
そのため、中身がない時はトートバッグのように肩にかけて行き、持ち帰りの時はピザが傾かないよう水平に運ぶことができて便利です。
普段の買い物やレジャーにも使える
保温効果が優れているので、保冷剤や氷を入れれば、保冷バッグとしても利用できます。
そのため、普段の買い物やピクニックなどのレジャーにも幅広く使えるのがメリット。
特に、2020年7月1日からレジ袋が有料になったこともあり、今まで以上に保冷袋を使う機会が増えた方も多いはず。
ドミノピザの保温袋ならサイズも大きいので、買い物をたくさんした時でも安心して使えますね。
保温性や機能性に優れたこんなサイズの大きい袋が、たった¥550(税込)で買えるなんて、正直驚きです。
私は、似たような保温袋をホームセンターで見つけましたが、なかには¥1,000以上する商品もありました。
ドミノピザで商品をお持ち帰りされる方は、ぜひ購入してくださいね!
まとめ
- ドミノピザでお持ち帰りを予約する時は、ネット・電話・店頭の3つの注文方法がある
- ドミノピザなら、ピザが全種類何枚でも半額になるお持ち帰り予約が絶対にお得
- 毎週日曜日と水曜日は、曜日限定クーポンで予約すると、お持ち帰りでもデリバリーでもお得にピザが買えておすすめ
- ピザをお持ち帰りする時は、ドミノピザオリジナルの保温袋を使うのがおすすめ
ドミノピザのお持ち帰り半額サービスを利用すれば、ちょっと敷居が高かったピザがもっと手軽に低価格で味わえます。
また、あなたのご都合に合ったクーポンを上手に利用すれば、さらにお得にピザを楽しめるチャンスが増えるはずです。
今までピザといえばデリバリーと思っていたあなたも、この機会にお持ち帰り予約サービスを利用して、ぜひお得にピザを楽しんでくださいね。
なお、ドミノピザについてもっと知りたい方はこちらの記事もおすすめですよ。
記事でご紹介したサービスやクーポンは、変更や中止になる可能性があります。
ご利用の際は、ドミノピザ公式ホームページで事前に最新情報をよくご確認ください。
- 【保存版】犬や猫のフン対策は漂白剤が効果あり!!成功の秘訣を大公開 - 2021年1月19日
- 【要注意】布マスクは寿命あり!!知って得する正しい洗い方と収納法♪ - 2021年1月16日
- 必見!!大根の冷凍はまずい?私が成功したおいしく便利な冷凍保存方法 - 2020年12月22日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません