ドミノピザが北海道に帰ってきた!お得なクーポンやメニューをご紹介

北海道民の皆さん朗報です、2020年11月27日(金)にドミノピザが帰ってきます!
世界的に有名なピザ宅配サービスのドミノピザですが、北海道では2010年に撤退してしまい知名度の低い存在になってしまいました。
ドミノピザってなに?どんなピザが食べられるの?と北海道に住んでいる方は知らない人が多いと思います。
実際に、私も名前くらいしか知らなくて、どんなメニューや特徴なのか知りませんでした。
ですが、北海道にオープンすると聞いて調べてみると、ドミノピザを早く食べてみたい!と思えるほど魅力的なお店でした。
今回は、ドミノピザをよく知らないあなたに、おすすめのメニューやお得なクーポン情報をご紹介していきます。
美味しくてお得なピザを買って、友人とピザパーティしましょう!
ドミノピザが北海道に再上陸!
2006年から2010年までは北海道にあったドミノピザですが、親会社の変更にともない北海道・東北店舗は撤退してしまいました。
しかし、2020年11月27日に北海道に3店舗ドミノピザが再上陸します!
店舗は、「札幌北15条店」「北苗穂店」「札幌西警察署前店」の3店舗で、すべて11月27日に同日オープンです。
詳しい場所はこちらの記事で紹介しています。
主に宅配がメインなので、店舗は小さいですが、お持ち帰りも可能です。
宅配もお持ち帰りもネット予約が可能なのでとっても便利ですね。
新店舗のイベント情報などは特に記載されていませんでしたが、オープン初日はなにかイベントがあるかもしれません。
ドミノピザをお得に食べたい!という方はこまめにチェックしてみてくださいね。
ドミノピザを北海道で味わおう!
北海道にあるピザ宅配業者といえば、ピザーラ、ピザハット、104(テンフォー)ですよね。
北海道から撤退して以来、聞き馴染みがなくなったドミノピザですが、今回の再進出を期に北海道民を虜にすること間違いなしだと思います!
まだまだ、既存の3社に比べれば店舗数は少ないですし、知名度も低いと思いますが、近い将来北海道中に店舗進出すると思われます。
サービスが多く、世界的に人気なドミノピザがいつでも北海道で食べられるようになるのが待ち遠しいですね。
11月27日からはドミノピザでおいしいピザをお得に食べましょう!
\ドミノピザはお得なキャンペーン中!ぜひクーポンを使って注文してくださいね/
ドミノピザのメニューにはどんな種類があるのか知ろう
ドミノピザにはさまざまな種類のメニューがありますが、なかには聞き馴染みのない名前もちらほら。
ここではドミノピザのメニューにはどんな種類があるのか説明します。
これってどんなピザなんだろう?と注文する前に迷わないようにピザの種類について知っておきましょう。
クワトロ
これはドミノピザに限らず、ピザメニューでよく目にする言葉ですが、意外と知らない人が多いのです。
クワトロとは、イタリア語で「4つ」「4種類」という意味です。
クワトロフォルマッジというものなどは4種類のチーズを使用したピザを意味します。
ですが、ドミノピザの場合のクワトロは1枚のピザに4種類の味が組み合わされたメニューの事を指します。
ニューヨーカー
ドミノピザでは、クワトロニューヨーカーというメニューがありますね。
ニューヨーカーとは、本場ニューヨークのピザスタイルを表す言葉で、直径40cmという大きな生地でクリスピータイプの薄い生地の事を指します。
ピザの耳がふわふわのパン生地ではなく、カリカリとした食感が特徴です。
ドミノピザのクワトロニューヨーカーは「4種類の味が組合わさったクリスピータイプのピザ」ということになりますね。
ペパロニ
ペパロニもよくピザメニューで目にしますよね。これは知っている方も多いかも知れません。
ペパロニとは、アメリカ風サラミのことです。よくピザのイラストなどにある丸くて赤いあれです。
牛肉、豚肉などのお肉とチリペッパーなどの香辛料で味付けしてサラミにしたものをペパロニと言います。
ハッピーレンジ
ドミノピザ定番のメニューハッピーレンジ。ドミノピザを頼んだことがない方はほとんど知らないでしょう。
ドミノピザには1~4のハッピーレンジがあります。これは、トッピングの量が4段階に別れていることを指しています。
数字が上がればトッピングが豪華になるので、その分値段も上がります。
ハッピーレンジの違いを詳しく説明している記事があるので、気になった方はしたのリンクから読んでみてください。
ドミノピザってどれが人気?おすすめのメニュー
北海道の方ならあまり馴染みのないドミノピザ。どんなピザがあるのかわからないですよね。
ここでは、人気なおすすめのピザをご紹介します。
何を注文すればいいか迷っている方は参考にしてみてください。
大人気!クワトロ・ジャイアント
ドミノピザ不動の人気1位はこのピザ、クワトロ・ジャイアントです。
1枚で4種類の味が楽しめるとってもお得なピザで、乗っている具材もボリューム満点なんです。
味は、炭火焼チキテリ、ドミノデラックス、マヨじゃが、ガーリックマスターの4種類が3ピースずつついています。
一枚でいろんな味が楽しめるので、パーティーなど数人で食べるときにおすすめです。
価格もMサイズ2,400円、Rサイズ2,999円、Lサイズ3,500円とリーズナブルです。
はじめてドミノピザを食べる方は食べ比べとして注文してみてはいかがでしょうか。
クワトロ・カマンベールミルフィーユ
こちらも1枚で4種類の味を楽しむことができるピザですが、先程と生地が違いチーズ好きの方には大変人気のピザです。
生地はミルフィーユ生地で、その間にカマンベールチーズがたっぷりと入っています。
ミルフィーユもバターをふんだんに使った香ばしい香りが人気の商品です。
味は、トマト&バジル、パンチェッタ&イタリアンソーセージ、エビ&ガーリック、ハム&マッシュの4種類です。
すべての味が、カマンベールによく合うトッピングなのでどれも美味しいこと間違いなしですね!
価格はMサイズ2,870円、Rサイズ3,469円、Lサイズ3,970円となっています。
カマンベール好きの方はぜひ、食べてみてください。
マルゲリータ
ピザの王道マルゲリータ。ドミノピザでもマルゲリータは人気商品のひとつです。
トマトがチェリートマトを使っているのでとっても甘く、お子さまでも食べやすいピザです。
具材は、イタリア産ボッコンチーニ、バジル、チェリートマト、トマトソースとシンプルなトッピング。
価格も、Mサイズ1,800円、Rサイズ2,399円、Lサイズ2,800円とリーズナブルです。
ピザと言えばマルゲリータという方、ドミノピザのマルゲリータも食べてみませんか?
プレーンピザ
こちらのピザ、トマトソースだけのトッピングで他には何も具材が乗っていません。
これはそのまま食べるのではなく、ドミノピザの生地にお好みのトッピングで、オリジナルピザを作ることができるんです!
お子さまと一緒に、どんなピザにするのか考えるのも楽しそうですよね。
価格も生地とトマトソースのみなので、Mサイズ1,100円、Rサイズ1,699円、Lサイズ1,700円ととってもリーズナブル。
たくさんトッピングして、自分だけのオリジナルピザを作ってみてくださいね。
ドミノピザはクーポンを使えばお得に食べられる
ドミノピザを食べるならネット注文でセットがお得です。
ドミノピザ公式サイトのクーポンを見ていただくとわかるように、ピザ2枚とサイドメニュー2品で 3,599円など単品で購入するよりお得なんです!
試しに、クーポンを使うといくら安くなるか計算してみました。
1,2ハッピーMピザ2枚+サイドメニュー2品 3,599円クーポン使用 | クーポンなし 単品購入 |
・ドミノデラックス 1,870円
・クワトロ2ハッピー 2,150円 ・バターポテトフライ 250円 ・焼き肉屋さんのチョレギサラダ 450円 |
・ドミノデラックス 1,870円
・クワトロ2ハッピー 2,150円 ・バターポテトフライ 250円 ・焼き肉屋さんのチョレギサラダ 450円 |
合計 3,599円(-1,121円) | 合計 4,720円 |
なんと、クーポンを使うと1,121円もお得になるんです!これは使わなきゃ損ですね!
これはほんの一例ですが、ドミノピザはクーポンを使って選べるメニューも豊富なので自分が食べたいものを選べるのが嬉しいポイントです。
クーポンもさまざまな種類があるので、シーンに合わせてお得に注文できるのも魅力ですよね。
ただし、このクーポンはネット予約でしか使えませんのでご注意ください。
ドミノピザはお持ち帰りもお得に!?水曜日が狙い目
宅配ピザで有名なドミノピザですが、実はお持ち帰りの方がお得なんです。
なんと、お持ち帰りだとピザを何枚買っても、半額という驚きの価格設定なんです。(2020年11月現在)
人気のクワトロジャイアントも、クワトロカマンベールミルフィーユも半額で食べられる嬉しいサービスですよね。
しかも、注文方法は簡単で、ネットでお持ち帰り予約をするだけで勝手に半額にしてくれるんです。
一部対象外のピザもあるので、注文する際に必ず確認してくださいね。
また、数人でピザを食べるときは水曜日に注文するとさらにお得です。
水曜日はBig wednesdayとしてピザがなんと3枚で2,400円からと破格なんです。
通常Mサイズの一番安いピザを頼んだとしても3枚5,400円なので3,000円は確実にお得なんです。
\ピザパーティーをするなら水曜日にクーポンを要チェックしてください/

まとめ
- ドミノピザが2020年11月27日(金)に北海道再上陸
- 店舗は札幌に3店舗で同日オープン予定
- クワトロやハッピーレンジなどメニューの種類を知っておくと注文がしやすい
- ドミノピザの人気メニューはクワトロジャイアントやクワトロカマンベールミルフィーユなどがある
- ネット注文でクーポンを使うと1,000円近く安くなる
- 水曜日はピザが3枚で2,400円と3,000円もお得に食べられる
- 北海道に馴染みがないドミノピザだが、今後店舗拡大の可能性がある
アメリカから始まり、今や世界15,000店舗もあるドミノピザがようやく北海道に帰ってきてくれるのは嬉しいですね。
北海道での売り上げがよければ、今後札幌以外にも進出する可能性は大いにあります。
自分が住んでいる地域にはまだなくても、近い将来ドミノピザが気軽に食べられるようになると思うと楽しみですね。
テレビやSNSでも話題のドミノピザを私も早速店舗に行って、食べてみようと思います!
あなたも、さまざまな種類のおいしいピザをお得に食べませんか?
ときどきクーポンが使えないことがありますが、そんな時のためにこちらも合わせて知っておくとお得です♪
- 訳あり物件買取プロの評判を調査!!会社の強みや売却までの流れも解説 - 2022年10月31日
- フルグラ糖質オフで太る原因は脂質太り!カロリーと脂質に注意しよう - 2022年9月22日
- 大学の志望理由がない受験生必見!書き方の手順や面接対策をご紹介♪ - 2022年9月13日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません